大島巌

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

大島巌(おおしま いわお、1955年- )は、福祉学者、東北福祉大学教授・副学長。

人物[編集]

1979年東京大学医学部保健学科卒、86年同大学院博士課程修了、「精神障害者をかかえる家族の協力態勢の実態と家族支援のあり方に関する研究」で保健学博士。1986年国立精神・神経センター精神保健研究所研究員・室長、1993年東京都立大学人文学部社会福祉学科助教授、1996年東京大学医学系研究科健康科学・看護学専攻助教授、2006年日本社会事業大学社会福祉学部教授、2012-17年学長。2021年東北福祉大学総合福祉学部 教授・副学長

著書[編集]

  • 『マクロ実践ソーシャルワークの新パラダイム エビデンスに基づく支援環境開発アプローチ 精神保健福祉への適用例から』有斐閣, 2016.9

共編著[編集]

  • 『新しいコミュニティづくりと精神障害者施設 「施設摩擦」への挑戦』編著. 星和書店, 1992.10
  • 『ケアガイドラインに基づく精神障害者ケアマネジメントの進め方 ケアマネジメント従事者養成テキスト 改訂新版』 (ぜんかれん号外) 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部 監修, 高橋清久共編. 精神障害者社会復帰促進センター, 2001.10
  • 『精神障害者のホームヘルプサービス そのニーズと展望』平直子, 岡上和雄共編著. 中央法規出版, 2001.11
  • 『障害者福祉とソーシャルワーク』 (社会福祉基礎シリーズ 障害者福祉論) 奥野英子, 中野敏子共編. 有斐閣, 2001.8
  • 『ACT・ケアマネジメント・ホームヘルプサービス 精神障害者地域生活支援の新デザイン』編著. 精神看護出版, 2004.1
  • 『MINERVA社会福祉士養成テキストブック 12 障害者に対する支援と障害者自立支援制度』小澤温共編著 ミネルヴァ書房, 2010.12
  • 『プログラム評価ハンドブック 社会課題解決に向けた評価方法の基礎・応用』山谷清志監修, 源由理子共編著. 晃洋書房, 2020.12

翻訳[編集]

  • デボラ・R.ベッカー,ロバート・E.ドレイク『精神障害をもつ人たちのワーキングライフ IPS:チームアプローチに基づく援助付き雇用ガイド』松為信雄, 伊藤順一郎共監訳, 堀宏隆 訳者代表. 金剛出版, 2004.11
  • ピーター・H.ロッシ, マーク・W.リプセイ, ハワード・E.フリーマン『プログラム評価の理論と方法 システマティックな対人サービス・政策評価の実践ガイド』平岡公一, 森俊夫,元永拓郎共監訳. 日本評論社, 2005.10
  • D.J.トーガーソン, C.J.トーガーソン『ランダム化比較試験(RCT)の設計 ヒューマンサービス、社会科学領域における活用のために』原田隆之,津富宏,上別府圭子共監訳. 日本評論社, 2010.9