古物
ナビゲーションに移動
検索に移動
古物(こぶつ。「故物」とも、ふるもの)は、使い古した品物。別名「中古(ちゅうこ/ちゅうぶる)」「セコハン(セカンド ハンドの略」。
概要[編集]
一般的に誰かが使用した品物に対して、呼ばれる。また、「未使用品」というものも、誰かが購入したものであり、古物として含まれる。値段は大抵新品より安いが、貴重な文献、オートバイ、楽器、自動車などでは新品より高い値段がつくこともある
営業[編集]
古物商として、お店などを始めるには、古物営業法に基づき、古物商としての届出を警察にしなければならない。とくに審査とかはなく、一度に二つまではできるので、古本屋としての届出も一緒にしておくとよい。
余談[編集]
中古品の仏像は、前の持ち主の念が入っているので良くないと言われている。ましてや海外の仏像や神像ならもっと大変なことになるらしいと聞く。