冬虫夏草

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

冬虫夏草 (とうちゅうかそう)は、昆虫クモ類といった陸生の節足動物寄生する菌類である。名前の由来は、虫からキノコが生えているのを見た昔の人が冬は虫で夏に草(キノコ)になる生物だと考えたことである。

概要[編集]

冬虫夏草の胞子寄生主に取り込まれると死に至らしめ、内部に菌糸を張り巡らす。この時、寄生種が他の菌類や細菌類が入り込まないよう酵素を出す。やがて子実体が寄生種の体から伸び出して、先端から胞子を出す。

主な種類[編集]