八咫烏なりまされ事件

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

八咫烏なりまされ事件とは八咫烏NZKWikiにおいてなりますされた事件のことである。

情報提供[編集]

事の発端はエンペディアの日記である。藤代氏により「対処済みでしたがNZKWikiに八咫烏さんのなりますしが居ましたよ。」との情報提供があった。管理者により無期限ブロックとなっていたもののブロック破りをしたアカウントが八咫烏の名で荒らしを行っていた。荒らしの内容は記事の破壊行為。本人いわく「かなり悪質だ」とのこと。[1]

なりますし防止[編集]

荒らし登場の後に報告を受けた八咫烏がNZKWikiに「YTAGALAS」とその他アカウント群を作成しなりまされることはなくなった模様。

しかし、エンペディア閉鎖系荒らしに変わった八咫などのアカウントを作成していたが、それらも荒らしおよびブロック破りで1年または無期限の投稿ブロックとなった。

悪質化[編集]

しかしこれでは終わらない。「エンペディアは八咫烏を受け入れません」という名のアカウントが作られ「八咫烏」同様荒らしを行った。荒らしの内容は少し違っており他者の会話ページに『私はこのサイトの管理者に……』といった文章を貼り付ける事である。 名前だけでも悪質だが外部サイトの人間を巻き込むとは… その後、NZKWikiのビューロクラットの杉浦綾乃氏が荒らしのIPアドレスを規制リストに追加し、その後の黒澤マンガン氏とFujishiro氏の投稿ブロックにより騒動は収まった。

騒動が収まったあとなりすましとそのブロック破りのアカウントの利用者ページに貼り付けるために八咫烏本人が作成したカテゴリ「八咫烏のソックパペットと強く疑われるユーザー」が作られたが誤解防止のため「八咫烏のなりすましのソックパペットと強く疑われるユーザー」に一部のページが移動された。

余談だが、黒澤マンガンも的はずれなコメントの多さという理由でエンペディアについて話す5chになりすましや匿名で嫌がらせを行う人物が頻発しており一種の悩みの種となりがちである。

出典集[編集]

  1. 本人の体験談。