九州国立博物館

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

九州国立博物館(きゅうしゅうこくりつはくぶつかん、英:Kyushu National Museum)は、東京国立博物館奈良国立博物館京都国立博物館に次ぐ4番目の国立博物館である。福岡県太宰府市石坂にある大宰府天満宮に隣接している。通称は九博(きゅうはく)。2005年開館。国立博物館が新設されたのは、1897年設立の京都国立博物館以来、実に108年ぶりであった。

沿革[編集]

  • 1899年(明治32年)、岡倉天心は九州博物館の必要性を説いた。
  • 1968年(昭和43年)、官民一体の「国立九州博物館設置期成会」が発足。
  • 1971年(昭和46年)、太宰府町に博物館建設用地を確保する。約17万平方メートル。太宰府天満宮が14万平方メートルを寄贈。
  • 2005年(平成17年)10月、九州国立博物館 開館。
  • 2019年(平成31年)4月23日、新元号令和の典拠となった万葉集や大宰府政庁跡から出土した鬼瓦を展示する[1]

基本事項[編集]

  • 名称:独立行政法人国立文化財機構 九州国立博物館
  • 設計・監理:(株)菊竹清訓建築設計事務所と(株)久米設計の共同設計
  • 構造:鉄骨軸力ヴォールト構造(屋根)、S造・SRC造(地下部)、一部免震構造(博物館機能部)
  • 建築施工:I工区(鹿島・間・高松JV)、II工区(大成・西松・松尾JV)
  • 階数:地下2階 地上5階
  • 所在地:〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
  • 交通:西鉄大宰府線「太宰府」駅下車、徒歩約10分
  • 開館時間:
    • 日曜日・火曜〜木曜日 9時30分〜17時00分(入館は16時30分まで)
    • 金曜日・土曜日【夜間開館】9時30分〜20時00分(入館は19時30分まで)
  • 休館日:月曜日

参考文献[編集]

公式ページ[編集]