丸藤翔
丸藤 翔(まるふじ しょう)は、アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』およびその派生作品である漫画『遊☆戯☆王GX』に登場する架空の人物。担当声優は鈴木真仁。
概要[編集]
乗り物(ビークロイド)デッキを使用。小柄で幼い外見と眼鏡が特徴。カイザーこと丸藤亮の弟である。当初は優秀な兄との差に悩む、自分に自信のない気弱な少年だったが、遊城十代との出会いを経て色々な経験をし、着実にデュエリスト、人間として成長を重ねている。サイコ流継承者・猪爪誠とのデュエルでサイバー流デッキに自らのビークロイドを組み合わせた新たなるデッキを使い勝利した後、兄からそのデッキを譲られたので事実上サイバー流の継承者に当たる。本作のレギュラーの中で唯一、3つの寮すべてに所属したことがある生徒。
1年目[編集]
入学試験での十代の勇姿に惚れ込み「アニキ」と呼び慕うようになる。オシリス・レッド所属。兄・亮が「カイザー」と呼ばれるエリートなのに対し、自分は落ちこぼれで能力がないと嘆くことが多かったが、徐々に立ち直り逞しくなっていく。
慢心する癖があり、十代はそれを「悪い癖」と指摘している。事実、このせいで手痛いしっぺ返しを食らうこともある。当初は気が弱かったが、意外と行動力があり、1人で島を出て行こうとしたり、行方不明になった十代を探しに行ったりした。
2年目[編集]
1年時はオシリス・レッドだったが、2年生に進級した直後に胡蝶蘭に勝ち、ラー・イエローに昇格した。同じく十代の弟分のティラノ剣山とはケンカが絶えないが何だかんだで仲が良い。ジェネックス大会開催の際、最初は戦いから逃げる日々を過ごしていたが、ヘルカイザーとなった亮がアカデミアに上陸したのを機に、いつかは亮と戦う事を決意。バトルにも積極的に参加するようになり、遂にジェネックス大会で亮と対決するが、衝撃増幅装置を使ったヘルデュエルによって心身共に重傷を負う。しかし、翔は意識が薄れる寸前に、亮のリスペクトデュエルを引き継ぐ事を誓う。敗北も多いが、徐々に上級デュエリスト並の実力を身に付け始めており、ヘルカイザーと化した亮の対戦に於いても、結局負けてしまったが、彼を後一歩の所まで追い詰めている。また敗戦後にダメージのショックで一時入院していた為、出番も一時お休みと言うパターンの発生により、次回予告も今までの十代・翔と言うパターンも消滅し他のキャストも登場するようになった。
3年目前期[編集]
3年目になった時オベリスク・ブルーに昇格したが、自分が未熟だと知り再びラー・イエローで鍛えなおす。異世界に飛ばされた学園でゾンビと化した生徒が溢れる中、万丈目と同じようにゾンビへと変貌してしまった。三幻魔の復活を阻止するため、マルタンの元へ急ぐ十代の前に現れ、時間稼ぎをしていた。現実世界に戻った後、ヨハンを助ける為に異世界へ向かう。
吹雪と同じく、異世界に行く事には初めは乗り気ではなかったが結局行く事にした。しかし異世界に来て変わりつつある十代に疑いの感情を抱いてしまう。そして疑の書かれた文殊が重なり疑いのような感情を増幅され十代を非難してしまう。その後、十代と別れ一人で異世界を放浪するが、おジャマイエローと亮に再会。亮と話すことで吹っ切れ、十代の行く道を見届ける決意を固める。それからは傍観者として、異世界を渡り歩いていたが、ふとしたきっかけでオブライエンと再会。共に傍観者となるよう声をかけるが、覇王城に単身乗り込んだオブライエンを追い、彼と覇王のデュエルを見届ける。十代の元を離れて以降は彼のことを「十代」と名前でしか呼ばなかったが、十代がユベルとのデュエル中に翔に別れを告げた時、翔が流した涙によって「疑」の珠は砕け、再び十代を「アニキ」と呼ぶようになった。この時に、十代への疑念は消えたものと思われる。それからは十代の事を何も分かってやれなかった自分を悔やみ、流れ星に「アニキが帰ってきますように」と願い、その流れ星から現れた十代と再会する。
3年目後期[編集]
再びオベリスク・ブルーに昇格した。亮が在学時に使用していた部屋を使用している。亮とサイコ流継承者・猪爪誠とのデュエルで兄の覚悟を目の当たりにし、サイバー流デッキに自らのビークロイドを組み合わせた新たなるデッキで猪爪と対戦。劣勢を跳ね返して勝利を収めた。その戦術には亮も驚き、「いつの間に俺を追い越していった」とまで言うほどだった。その際、亮からサイバー流のデッキを受け継いでいる。さらに、兄とともに新しいプロリーグを作ることを決心する。アカデミアの卒業デュエルでは、剣山と同様に空野の姿をしたミスターTに敗れダークネスの世界へ連れて行かれた。その世界で亮と共につくったプロリーグで上手くいかず挫折してしまうビジョンを見せられるが、十代の言葉で諦めない心を呼び起こし、他の生徒らと共に現実世界に帰還する。卒業デュエルでは万丈目や明日香と共に最優秀の一人となった。
使用カード[編集]
ビークロイド[編集]
乗り物をアメコミ風にデフォルメ化した機械族カード。スーパービークロイドと呼ばれる上級融合モンスターの召喚を狙う。
サイバーダーク[編集]
亮から譲り受けたサイバー流の陰を司るカード群。ビークロイドと組み合わせた戦術を取る
ビークロイド(漫画版)[編集]
アニメ版には登場しないビークロイドを多数使用する。複数のビークロイドをコストに召喚される人型ロボ風のカード・合体ロイドが切り札。
漫画版における丸藤翔[編集]
オシリス・レッド所属の一年生。内気で気弱な性格。アニメ版と同じくビークロイドデッキを使用するが、アニメで使用されているビークロイドとは異なり主に軍用機をモチーフにしさらに合体効果のあるカードを使用する。また、アニメの「パワー・ボンド」に代わり幼い頃兄である亮から渡されていた、プレイヤー自らの装備カードとなる「変身」のカードを使用する。今のところシングル戦で勝利を収めたことはないが、前述の「変身」のカードと3体のビークロイドが合体した「アーマロイドガイデンゴー」で十代を、戦闘機型ビークロイドが3体合体して、同時に一体しか存在できない、ゲッターロボに似た姿をした「ソリッドロイド α、β、γ」の三形態を利用して万丈目を追い詰める等、実力はアニメよりも高いと考えられる。事実、兄の亮から万丈目とのデュエルで成長を認められた。十代とは第8・9話で対戦。「E・HERO フレイム・ブラスト」を倒すなど健闘したが、最後は「E・HERO ボルテック」の能力で変身を解除され敗北する。ちなみに、十代のアカデミア内のデュエルでは唯一「E・HERO ジ・アース」が登場しない。
万丈目戦では前述通りソリッドロイドを駆使し作中初めて「光と闇の竜」の撃破に成功(ちなみに現時点で「光と闇の竜」を倒したのは彼と兄の亮のみ)するも「ダークエンド・ドラゴン」と「ライトエンド・ドラゴン」の連携に僅差で敗れる。
このとき、万丈目は当初、翔は「カイザーの弟であることにはびっくりしたが、十代の取り巻きの1人。」的なイメージを抱いていたが、実際にデュエルをしてこの印象を払拭し翔の強さを認めている。
その後の交流タッグ戦では2戦目に万丈目とペアを組み、ジム&オブライエンとのデュエルではお互いがお互いをサポートし最後は勝利を収める。
脚注[編集]
- ↑ 9巻のプロフィールより。