「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
ルリヨシノボリ(瑠璃葦登,Rhinogobius mizunoi)とは、ハゼ目ハゼ科のヨシノボリの一種である。
ほほや体側に瑠璃色の斑紋がある。
尾鰭の付け根にハ状の黒紋がある。
北海道から九州に分布する。河川の中流から上流で見られる。
小動物や付着藻類を食べる。
海に回遊する両側回遊型と一生淡水で過ごす陸封型に別れる。