リョコウバト
ナビゲーションに移動
検索に移動
リョコウバトとは、1914年に絶滅した、ハトの一種である。
形状[編集]
オスは体長390~410mmで、メスは全長380~400mm。
背面は灰青色で、喉は赤褐色。下方は葡萄色。腹は白い。
メスはオスよりくすんだ茶色であった。
生態[編集]
カナダの中部・南部からアメリカのルイジアナ州・フロリダ州に生息していた。
無脊椎動物や果実を食べる。
絶滅[編集]
アメリカ原住民は食用としていたが、「繁殖期には捕獲しない」といった自主規制を行なっており、当時は大量におり、1871年にウィスコンシン州中央部で発生した群れは、約3.5平方kmの空を覆った。
白人が移入し、簡単に採取できることと銃の普及によりリョコウバトは大量に狩猟された。また、森林が伐採され、生息地が減少した。
1800年から1870年にかけての緩やかなに減少し、1870年から1890年には急激に数を減らす。
1899年、最後の個体がウィスコンシン州で銃殺。それ以降も動物園で複数羽が飼育されていた。
しかし、飼育されていた最後のリョコウバト「マーサ」が1914年に死亡し、リョコウバトは完全に絶滅した。