フォーラム:第二種スパム検査について
ナビゲーションに移動
検索に移動
現在、エンペディアには第二種スパム検査があります。これは逆引きが正しいかどうかで判別するものですが、現在のエンペディアに必要なのかと疑問に感じます。
これがあることで利用者が増えない、つまりエンペディアがいつまでたっても発展しない理由になっていると(私は)考えます。実際私も最初のころはこれによってPCでの編集ができませんでした。かつての議論を見る限りはスパム対策の不正利用フィルターも「spambot も見かけなくなりましたので」と無効化されていますから、条件を緩和しませんか。--プログラマリオ (トーク) 2018年6月22日 (金) 16:49 (JST)
議論[編集]
- プログラマリオ様の意見に同意します。私もエンペディアに登録しようとしたところ、これで引っかかりましたし。条件緩和にも反対しないどころか、エンペディアの発展には必要だと思います。問題が出来るようなら、個別に対処していけばいいと考えております。最もこの考えはどこかの百科事典みたいに規模が大き過ぎると使いにくいのですが。少なくとも現時点ではそうするのが最善だと考えられます。--Aramaki Stoichkov(茶話・あしあと) 2018年7月24日 (火) 12:46 (JST)
- つらい思い出。せいぜいチェックボックスだけとかにできませんかね。--Fusianasan1350 (トーク・WP会話) 2018年7月24日 (火) 12:59 (JST)
- 私も無関係の人にまで編集ができなくなるのは如何な物と思ったので、条件を緩めることに賛成です。--DHMO(トーク) 2018年7月24日 (火) 13:45 (JST)
緩和[編集]
最上位スタッフ間で話し合った結果、第二種スパム検査の判定条件を「IPv6 アドレスに逆引きホスト名が設定されていない利用者」に対して無効化する緩和を実施しました。「通常の接続環境」であれば引っかかることはないはずです。--rxy (トーク) 2018年7月27日 (金) 23:20 (JST)