フォーラム:エンディクショナリー試験運用議論

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
フォーラム:メインページ > エンディクショナリー試験運用議論 終了
このフォーラムは既に終了しています。返信や話題の追加はご遠慮ください。
提案者による提案取り下げ--rxy (トーク) 2016年1月3日 (日) 21:32 (JST)
こんにちは。
エンディクショナリーって言うサブページを作ってみたのですが、これを導入するか、議論で決めたいと思います。--将棋王手 (トーク) 2015年1月7日 (水) 13:49 (JST)
理由は、それを作ったら、エン辞書風になると思うからです。--将棋王手 (トーク) 2015年1月7日 (水) 15:27 (JST)

議論[編集]

期間[編集]

  • 1月7日10時~1月21日10時までの二週間。

審査員[編集]

賛成[編集]

  1. --将棋王手 (トーク) 2015年1月7日 (水) 15:30 (JST)

反対[編集]

中立[編集]

質疑応答・コメント[編集]

  • この議論で行われていることは、単に「イチゴのケーキを作りましょう」と言っているようなものだとおもいます。イチゴのケーキを複数人で作るためにはまず思い描くいちごケーキを語ることでケーキを作る人たちの中で共通のいちごケーキ像を持つ必要があって、そしていちごケーキ像が出来たら次にどこから材料を仕入れるかとかどんな調味料を使うかとか細かいことを考えなければなりません。そういった議論が終わってから本当にそれをつくるかどうかの議論が行われるべきだと思います。
  • この議論もいちごケーキと同じくまず思い描く「エンディクショナリー」を語っていただかないと、具体例を見せられただけでは突然に議論しましょうと言われても意見するのが難しいわけです。
  • そして同じく、思い描く「エンディクショナリー」を語ったら、次に思い描く「エンディクショナリー」を詳しく説明して頂きたいです。
  • それから「サブページを作ってみた」だけではどこのサブページかわからないのでリンクを張っていただきたかったです。
  • 最後に、議論を始める前に期間を設けるのはどうかと思います。期間中に議論が終わらなかったらどうするのでしょうか。そもそもいつから始まる一週間かも定義されていません。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2015年1月7日 (水) 15:18 (JST)
    • ますます迷走しています。自分の意見を通したい気持ちは十分わかりますが、もっとおちついて議論しましょう。投票の前に議論すべきことが山ほどあります。先ずは将棋王手さんには以下の質問にそれぞれ答えていただきたいです。
    1. そもそも「エンディクショナリー」とは何か。新しい名前空間を作りたいのか。
    2. 上部の開設理由はあいまい過ぎます。もう少し詳しく教えてください。
    3. エンディクショナリーは具体的にどのようなルールに基づいて運営されるか。
    4. 仮ページを拝見したところ、GFDLのライセンスも認めるようだが、現EnpediaのライセンスはCC BY-SA 3.0のみである。どういうことか。方針を改定したいのか。
    5. 「審査員」とはなにか。
    6. なぜこの議論に期間を設けたのか。
    7. 期間中に議論が終わらなければどうするのか。
    8. そもそも1週間というのは短すぎます。なぜそんなに短いのか。
    9. この議論の投票権保持者の定義はどうなっているか。
    10. この議論ではどのくらいの賛成票が集まれば可決とみなされるのか。
    11. 可決した場合、今後何をするのか。
    12. 否決した場合、今後何をするのか。
    13. 試験運用の期間はいつからいつまで、どのくらいか。
    14. 試験運用が終わったらどうするのか。
    • もちろん、将棋王手さんが上に答えたからと言ってそれがすべて採用されるとは限りません。あなたの回答に基づいて議論が進められるのは確かだと思いますが。よろしくお願いします。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2015年1月7日 (水) 15:50 (JST)
  1. ウィクショナリーのパロディです。
  2. 理由は、EnBooks(仮)と言うのが、気づいて、それを見ながら作りました。
  3. はい。
  4. 投票を審査する人。
  5. 期間を設定するがいいので設定しました。
  6. 一週間だといいからです。
  7. 登録利用者のみです。
  8. 3票です。
  9. 名前空間を作るか議論する。
  10. 見送りとする。
  11. 2015年6月31日までです。
  12. 上に同じ。

以上です。--将棋王手 (トーク) 2015年1月7日 (水) 16:02 (JST)

  • 迅速なご回答有難うございます。質問と回答の番号があっていなかったので少々見づらかったですが。。ここでいくつか新しい質問がありますので恐れ入りますがご回答願います。
    1. ウィクショナリーのパロディとのことだが、具体的なウィクショナリーとの違いは何か。
    2. (無回答のため再掲)仮ページを拝見したところ、GFDLのライセンスも認めるようだが、現EnpediaのライセンスはCC BY-SA 3.0のみである。どういうことか。方針を改定したいのか。
    3. 議論の提案から1週間というのはEnpedia史上とびぬけて最短のレベルです。そもそも人の少ないEnpediaでは1週間では議論の存在に気付く人の方が少ないと思います。良くも悪くもEnpediaには数か月にわたってコメントも投票もない議論がゴロゴロあります。どうしても期間を設けたいなら最終投票から1か月くらいが適切かと思いますがどのように考えているか。それでも1週間にするのか。(Enbooksについても最初の提案から試験運用まで4か月近くかかっています。これでもEnpediaでは短い方です。詳細はこちら)。
  • 報告先ほど削除されました。この議論は、終わりにしましょう。--将棋王手 (トーク) 2015年1月7日 (水) 17:53 (JST)
    • 仮ページが削除されたのは著作権の問題によるものであって、別にエンディクショナリーが悪い企画だから、というものではありませんよ?開設に向けて引き続き頑張りたいならまず上の質問に答えてください。もう議論を取り下げたいならそのように宣言してください。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2015年1月7日 (水) 18:24 (JST)