トーク:国府館合戦 (肥後国)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

意見募集&改名提案[編集]

2023年の終わりにと言ってこんなめんどくさいことになって正直嫌なんですが、移動合戦があったためにとりあえず意見募集しておきました。2点あります。

  1. なぜわざと旧字体にしているところが有るのかについて
  2. 記事名について



1点目です。まず、竹中半兵衛が第二版で「少弐頼尚」「熊本」等、旧字体になっている所を修正し、作成者の藤原朝臣二川兵庫左衛門光綱氏にこの事を通告した所、「『少弐頼尚』は正しくは『少貮頼尙』である」、「『熊本』は昔は『隈本』と書いていた」、「エンペディアでは旧字体表記をすることが禁止されていないから良いのだ」等の様な返信が返ってきました。まず、誰も南北朝時代の表記で当時の人物名を書く利用者はさすがに居ないのでこれは必ず修正すべきです。さらに、参考文献にあった「隈本縣新隈本市史」は正式に「熊本県新熊本市史」である (参考)のに対し、藤原朝臣二川兵庫左衛門光綱氏は正式な名称として表記していないのです。このような点はこの記事以外9記事において残っている事例なので、早く片付けたい所です。


2点目です。記事名が「肥後國飽田郡國府館合戦」となっていることについて議論します。まず、移動合戦では
「肥後國飽田郡國府館合戦」(初版)→
「国府館合戦」→
「国府館合戦 (肥後国)」→
「国府館合戦 (1338年)」

中途と現在の「肥後國飽田郡國府館合戦」は除くとこの様な感じになりました。記事名の旧字体は前述の議論で議論することとして、国府館合戦が複数あってこの記事名の付け方は無いと思います。複数あるとしたら曖昧さ回避括弧を付けるのが普通だと思いますし、当時の郡の名前まで記事名に付けるのは普通じゃありません。「国府館合戦 (1338年)」に改名する事を提案します。――TAKENAKA HANBE (TYPE 𝓡) 2023-12-31T20:36:44 (JST)

(コメント)
  • 『隈本縣菊池市史・上巻』は、
『肥後國飽田郡國府館』に付いて、『肥後飽田の国府』と記載されて行ます。
  • 『隈本縣新隈本市史・通史編・第二巻・中世』は、
『肥後國飽田郡國府館』に付いて、『肥後飽田国府』と記載されて行ます。
  • 平安時代の、天慶二年(939年)十一月二十一日に、
平小次郎将門が、叛乱を起こした時に勃発した常陸國の國府での合戦は、『常陸國府合戦』と呼ばれて行ます。
  • 建武二年(1335年)八月十四日に、
足利又太郎高氏が弟を救う為に、北條次郎時行を討伐した時に勃発した駿河國の國府での合戦は、『駿河國府合戦』と呼ばれて行ます。
  • 『肥後國以外』にも『國府』は『各地に有る状態』ですので、
『国府館合戦 (1338年)』以外の『他の合戦の名前』を『考えて頂きたい』です。
  • 『國府』を『國府館』にした理由は、
『常陸國府合戦』と『駿河國府合戦』に付いて『記事を作成した当時は知ら無かった』です。
『國司館が在りました』ので『國府を造語』して『國府館にしました』。
--藤原朝臣二川兵庫左衛門光綱 (トーク) 2023-12-31T20:56:23 (JST)
(コメント)
  • 『國府館』は、『國司館が在った事に由り作成』した『造語』です。
「『国府館合戦 (1338年)』以外」の『他の合戦の名前』を『考えて頂く事が必要』です。
『國府館』は『合戦記事を作成する時』に『思い付いた造語』です。
--藤原朝臣二川兵庫左衛門光綱 (トーク) 2023-12-31T21:08:13 (JST)
  • 【@藤原朝臣二川兵庫左衛門光綱さん】 記事名については承知しました。「国府館合戦 (肥後国)」で如何でしょうか。あと、記事の文章が所々旧字体になっている所についても伺って宜しいでしょうか。――TAKENAKA HANBE (TYPE 𝓡) 2023-12-31T21:41:09 (JST)
(コメント)
  • 「『国府館合戦』自体」が、『國司館を参考にした造語』ですので、「『国府館合戦 (肥後国)』は『ダメ』」です。
  • 『常陸國府合戦』と『駿河國府合戦』や『参考文献を見ました』ら、
『肥後飽田國府合戦』か『肥後國府合戦』で『記事名を改名して頂きたい』です。
『記事名』が『肥後飽田國府合戦(ひごあきたこくふかっせん)』や『肥後國府合戦(ひごこくふかっせん)』でしたら、
『記事名を文章として書ける状態と言えます』し『違和感が無い状態』です。
  • 『舊字体』に付いては『見て違和感が無い事』や『手で書ける事が基準』です。
『少貮頼尙』に付いては、『尙(舊字体)』に『違和感を感じました』ので『少貮頼尚』に『変更しました』。
--藤原朝臣二川兵庫左衛門光綱 (トーク) 2023-12-31T22:08:12 (JST)

【@ 藤原朝臣二川兵庫左衛門光綱さん】 ウィキは共同作業です。ここエンペディアを含め、既存のウィキサイトへ参加するには、多かれ少なかれある程度はすでにある規範に馴染むことが必要であり、時にはご自身のこだわりを「妥協」しなくてはならないこともあります。もしそのように妥協することが困難でありながら、今後もウィキサイトで活動を継続したいと思われるならば、かつての日本帝國電磁通信百科事典のように、ご自身で新しいウィキサイトを設置していただくより他はありません。--Written By 360度 (Talk) 2024-01-03T14:33:51 (JST)

  • 『肥後國飽田郡國府館合戦』に付いて、
『常陸國府合戦』と『駿河國府合戦』と『参考文献』を見て、
『肥後飽田國府合戦』か『肥後國府合戦』での『改名提案を出しました』が、
『現在』は『竹中半兵衛殿』から『返事が来て無い状態』です。
  • 『現在』は『竹中半兵衛殿』から『返事を待って行る状態』です。
--藤原朝臣二川兵庫左衛門光綱 (トーク) 2024-01-03T15:06:07 (JST)
  • 旧字体で記事を書くことには、わたしも 反対です。― BadEditor 2024-01-04T20:42:42 (JST)
  • 『エンペディア』の『管理者』の『BadEditor殿』が『舊字体』に付いて、
『叛對される場合』は『エンペディア』の『規則で決めて頂きたい』です。
  • 『舊字体』に付いて『エンペディア』で『規則が有る場合』は『教えて頂きたい』です。
--藤原朝臣二川兵庫左衛門光綱 (トーク) 2024-01-04T21:00:53 (JST)
  • 管理者ではなく一利用者としての意見です。◆現時点で規則はないです。この議論の趨勢しだいでは決まるかもしれませんね。― BadEditor 2024-01-04T21:41:36 (JST)
  • 『肥後國飽田郡國府館合戦』に付いて、
『竹中半兵衛殿』と『記事の改名移動合戦』をして行ましたが、
『Nakayoshi1殿』が『記事の移動保護』に拠る『仲裁をされました』ので、
『Nakayoshi1殿』の『顔を立てる事を考えました』ら、
『令和六年(2024年)壱月六日迄』は『竹中半兵衛殿』から『返事を待って行る豫定』です。
--藤原朝臣二川兵庫左衛門光綱 (トーク) 2024-01-04T22:20:53 (JST)
  • 私の意見を述べます。
    1. 個人的な意見としては、新字体・旧字体はどちらでもいいと思っています。ただ、熊本市史・菊池市史は、隈本が「熊本」に改名されてから出版されたものだと思うので、熊本の表記が妥当かなと思います。
    2. 合戦には、正式名称(あるいはオーソライズした名前)が現在無いということでしょうか?私はこの国府館合戦に知らず、参考文献も確認していないから何とも言えないのですが、国府館合戦_(肥後国)が自然に思えます。
    3. 2点とも、どちらが正解かとは言えないので、ここで議論した結果を結論とするしかない気がします。--Marmaray (トーク) 2024-01-04T22:23:56 (JST)
  • こんな記事もあるくらいですし、別にフォークしたければフォークすればいいのではないでしょうか。ぼくはどっちが正しいとか間違いとか分からないので、棲み分ければ良いと思いました。--Fusianasan1350 (トーク) 2024-01-04T22:33:41 (JST)
  • 『國府館』は、『國司館』を『参考』にした『造語』で『國府館合戦は存在して無い』です。
『名前が無い合戦』を『記事にする時』は、『常陸國府合戦』と『駿河國府合戦』を『知ら無かった』です。
  • 『國司館』を『参考』にした『造語』で『肥後國飽田郡國府館合戦』を『作成しました』。
--藤原朝臣二川兵庫左衛門光綱 (トーク) 2024-01-04T22:40:18 (JST)
--藤原朝臣二川兵庫左衛門光綱 (トーク) 2024-01-04T23:48:44 (JST)
  • 旧字体使用に 反対 新字体が当たり前の現代にわざわざ旧字体を使う合理的な理由がないうえ、「『舊字体』に付いては『見て違和感が無い事』や『手で書ける事が基準』です。」などと筆者によるきわめて主観的な理由で新字旧字の使い分けがなされており読みづらい。せめて全部旧字の方がマシ。「五百圓 (電網右翼)」の例はネトウヨから着想を得た一種のネタ(右翼なら旧字で歴史的仮名遣いだろ的な)なのでまだ合理的な理由があって理解できる。旧字ごちゃまぜスタイルが妥協できないなら、また「日本帝國電磁通信百科事典」作って、どうぞ。--Written By 360度 (Talk) 2024-01-05T00:09:04 (JST)
  • 反対 旧字体の使用に反対。読みづらい。--1108-Kiju/Talk 2024-01-05T00:23:33 (JST)
  • 『エンペディア』の『管理者』の『360度殿』が『舊字体』に付いて、
『叛對される場合』は『エンペディア』の『規則で決めて頂きたい』です。
  • 『舊字体』に付いて『エンペディア』で『規則が有る場合』は『教えて頂きたい』です。
  • 『エンペディア』の『管理者』の『360度殿』は、
『竹中半兵衛殿』との『話し合いの途中の状態』で『暴走した投稿されて行ます』ので、
『冷静に成って頂きたい』です。
--藤原朝臣二川兵庫左衛門光綱 (トーク) 2024-01-05T00:28:43 (JST)
今、旧字体を使わないという「慣例」を作る議論を行っている訳です。--1108-Kiju/Talk 2024-01-05T00:39:16 (JST)
私は現在いたって冷静で、お土産で貰ったお菓子を食べながらネットサーフィンしています。もし私が暴走していて管理者としてふさわしくないと思われるなら Enpedia:追加権限保有審査 から再審査請求でもなんでもしてくださいな。--Written By 360度 (Talk) 2024-01-05T01:11:34 (JST)
  • お引取りいただけるとのことですから、これ以上議論を続けるまでもなく、竹中さんのご希望の状態に粛々と編集対応していただくのが宜しいかと思いますがみなさんいかがですか。--Fusianasan1350 (トーク) 2024-01-06T00:21:40 (JST)
    • それでよきかと。― BadEditor 2024-01-06T01:24:43 (JST)