テンプレート:Parameter names example

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

この説明文は 『 テンプレート:Parameter names example/doc 』 から呼び出されています。


Symbol opinion vote.png Docサブページ
ご覧のページはテンプレートの解説ページで、テンプレートそのものではありません。

{{Parameter names example}}(別名:{{Generic template demo}})とはテンプレートドキュメントで使用するテンプレートで、テンプレートのパラメータ使用例を表示することが出来ます。

使用例[編集]

{{Infobox}}を例に次のように入力すると右側に表示されます:

{{{title}}}
{{{above}}}
{{{subheader}}}
{{{subheader2}}}
{{{image}}}
{{{caption}}}
{{{header1}}}
{{{label2}}}{{{data2}}}
{{{label3}}}{{{data3}}}
{{{header4}}}
{{{data5}}}
{{{data6}}}
{{{below}}}
{{Parameter names example
|_template=Infobox
|title |above |subheader |subheader2 |image |caption 
|header1 |label2 |data2 |label3 |data3 |header4 
|data5 |data6 |below
}}

その他[編集]

対象テンプレートのサブページ(例として /doc)で{{Parameter names example}}を使用する際、|_template=パラメータは対象テンプレート名を省略することが出来ます。言い換えればTemplate:Infobox/サブページ名(doc、testcasesなど)で上記の入力をする場合以下のような入力と同じになります。

{{Parameter names example
|title |above |subheader |subheader2 |image |caption 
|header1 |label2 |data2 |label3 |data3 |header4 
|data5 |data6 |below
}}

ただし、sandboxサブページは例外で、/sandboxのサブページでモジュールを呼び出した場合、ページに元ページのではないテンプレートの表示を行います。|_template=を明確に指定することでこれを回避できます。

|_display=でパラメータ名の書式を変えることが出来ます。通常、パラメータ名には3重の括弧(例として{{{name}}})がついていますが、|_display=italicsもしくは|_display=italicと指定したらパラメータ名は斜体で表示されます。

|[パラメータ名]の場所でパラメータにおける指定内容の説明は|[パラメータ名]=[指定内容の説明]で表現できます。そのような指定内容の書式(例えば斜体)は|parameter=''指定内容の説明''<br/>という風に記述することが出来ます。ただし、アンダーバー("_")から始まるパラメータでは適用されません。

関連項目[編集]

移入ページ
ウィキペディア移入テンプレート
このテンプレートはウィキペディアTemplate:Parameter names exampleから移入されたものです。
使い方は移入元のテンプレートページを参照してください。