ゾウガメ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ゾウガメ(象亀 英:Giant tortoise)とは、リクガメ科の中で、絶滅した複数の種とインド洋西部、ガラパゴス諸島に生息する2種のことである。

概要[編集]

四肢や頸部の皮膚がに見えることからそう名付けられた。

万年は生きないが、長寿であり、セントヘレナ島に住んでいる「ジョナサン」という個体は2022年時点で190歳である。

日本の動物園にいるゾウガメの殆どアルダブラゾウガメで、ガラパゴスゾウガメはiZoo上野動物園の2か所のみでみられる。

乱獲が原因で、数が減っており、現在は保護対象になっている。

種類[編集]

アルダブラゾウガメ Aldabrachelys gigantea
インド洋上のセーシェル諸島アルダブラ諸島に生息する。
ガラパゴスゾウガメ Chelonoides niger
ガラパゴス諸島に生息する。15もの亜種がいる。全亜種を種に格上げする説もあったが否定された。