Rest:なぞなぞ図鑑
「謎の百科事典もどき」だけどなぜか無かった謎のコーナー。
ふと思いついたなぞなぞを書いていき、一覧化を目指すという。
しかし厳密には定義されていないので、答えはあくまでも例なんだとか。
謎ななぞなぞである。
真実はいつもひとつらしいけど正解はひとつじゃないらしい。
1+1=?[編集]
問題1「1+1=2ですが、1人+1人=0人になりました。なぜでしょう?」
問題2「1+1=2ですが、1人+1人=1人になりました。なぜでしょう?」
問題3「1+1=2ですが、1人+1人=2人になりました。なぜでしょう?」
問題4「1+1=2ですが、1人+1人=3人になりました。なぜでしょう?」
問題5「1+1=2ですが、1人=2人になりました。なぜでしょう?」
問題6「1+1=2ですが、1人=3人になりました。なぜでしょう?」
問題7「1+1=2ですが、1人=4人になりました。なぜでしょう?」
問題8「1+1=2ですが、1人=n人になりました。なぜでしょう?」
問題9「1+1=2ですが、1人=0人になりました。なぜでしょう?」
問題10「1+1=2ですが、0人=-1人になりました。なぜでしょう?」
問題11「1+1=2ですが、0人=1人になりました。なぜでしょう?」
お歳暮?[編集]
問題1「実家にハムを送ったら怒られました。なぜでしょう?」
フルーツ?[編集]
問題1「いつまでも完成しない果物ってな~んだ?」
問題2「日本から見て、韓国が食べる果物ってな~んだ?」
問題3「なんか強そうな果物ってな~んだ?」
問題4「歴史上初めて人類を月に運んだ果実的野菜ってな~んだ?」
デザート?[編集]
問題1「デザートで出てくるハンドガンってな~んだ?」
パン…[編集]
問題1「パンはパンでも食べられないパンってな~んだ?」
ヒント「パンはパンでも食べられないパンの一覧」
お国はどちら?[編集]
問題1「日本から見て、それなりに遠いけど家の中にある国ってどこでしょう?」
問題2「日本から見て、それなりに遠いけど高級魚扱いされたり、勝負をすると引き分けになる国ってどこでしょう?」
問題3「ソースだったり積もったり」
問題4「誰だ?」
誰だ?[編集]
問題1「誰っだー♪」
問題2「食うかい?」
問題3「腹が減るぜ」
問題4「なぜか国際連合を応援」
何だ?[編集]
問題1「すごろくで進むマスの数を決めるのに使うけど、任意のタイミングで意図した目が出るように調整できるよう、改良されている。」
問題2「標準的なものでは、面が6つ、角が8つあり、目が21個付いていて、1つの目が赤かったりする事もある。鬼という訳ではないが、元は生命体だったものから採取した素材で造られていたりする事もあるもの。」