高鬼

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

高鬼(たかおに)は、鬼ごっこの一種。高い場所にいる人にはタッチできないルールがある。別名「たかたか鬼」など。

概要[編集]

主として校庭で行われることが多く、地面より高い場所に乗る事で鬼からのタッチを無効にできる。

難点[編集]

たまに石ころや木の枝の上、校庭に引かれた白ライン、雑草の上に乗って、「高い」と主張する人もいて、あんまりこれをやると鬼が固定されていじめになってしまう。この謎ルールが発見されてから遊ぶ子供は少なくなった。