長波

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

長波(ちょうは)とは、波長は1キロメートル〜10キロメートルの電波。周波数は30kHz(キロヘルツ)〜300kHz(キロヘルツ)。

用途[編集]

一部の国でラジオ放送潜水艦通信や電波時計標準電波で使用。過去にはロランCなどの船舶電波航行システムで利用されていた。