藤原藤男

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

藤原藤男(ふじわら ふじお、1900年11月26日-1982年以降)は、牧師・評論家。

人物[編集]

長野県出身。明治学院大学文学部英文科神学卒。東京独立教会牧師。

著書[編集]

  • 『基督と恩寵』新生堂, 1932.9
  • 『贖罪の原理』一粒社, 1934
  • 『主の祈りとは何か』ともしび社, 1938
  • 『日本精神と基督教』ともしび社, 1939
  • 『十字架と復活』一粒社, 1941
  • 『イエスの譬話の福音 基督教信仰入門』土肥書店, 1941
  • 『日本基督教』ともしび社, 1942
  • ロマ書の研究』一粒社, 1943
  • 『山上の垂訓 十字架の言の中で聞いた』明和書院, 1948
  • 『イエス傳』聖書の研究社, 1954.5
  • 『神曲・時間の終末 詩的歴史哲学』聖書の研究社, 1955
  • 『キリストは神である 三一神の証言と信仰』 (聖研シリーズ) 聖書の研究社, 1956
  • 『ガラテヤ書の研究』聖書の研究社, 1957
  • 『贖罪論』キリスト新聞社, 1959
  • ヨブ記の精神 苦難の問題』 (聖研シリーズ) 聖書の研究社, 1961
  • 『ロゴス・コトバ論』聖文舎, 1963
  • 『聖地印象記』 (聖研シリーズ) 聖書の研究社, 1967
  • 『聖書の和訳と文体論』キリスト新聞社, 1974
  • 梅森豪勇と南洋開拓伝道』編著. キリスト新聞社, 1977.7
  • ドストエフスキー 生涯・文学・思想・神学』キリスト新聞社, 1982.10
翻訳
  • マツコナツキー『危機の神学者バルト及びバルト神学』岸千年共訳. 新生堂, 1932