「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
秋山基夫
ナビゲーションに移動
検索に移動
秋山基夫(あきやま もとお、1932年- )は、詩人。
人物[編集]
神戸市生まれ。岡山大学卒。2025年「花下一睡」で現代詩人賞受賞。
著書[編集]
- 『旅のオーオー 詩集』思潮社、1964
- 『パイナップル通信・その他の詩』思潮社、1967
- 『夢ふたたび 詩集』手帖舎、1983.11
- 『窓 詩集』れんが書房新社、1988.5
- 『ルーティン 詩集』百水社、1992.8
- 『二重予約の旅』思潮社、1995.11
- 『キリンの立ち方 詩集』山陽新聞社、1998.11
- 『十三人』思潮社、2000.10
- 『詩行論』思潮社、2003.4
- 『家庭生活』思潮社、2004.9
- 『岡山詩集』和光出版、2005.9
- 『西洋皿』和光出版、2006.12
- 『オカルト』思潮社、2007.3
- 『秋山基夫詩集』(現代詩文庫)思潮社、2011.6
- 『薔薇』思潮社、2011.10
- 『二十八星宿 詩集』和光出版、2013.1
- 『引用詩論』思潮社、2013.6
- 『宇津の山辺 長篇詩』和光出版、2013.6
- 『神様と夕焼け 詩集』和光出版、2016.10
- 『月光浮遊抄』思潮社、2017.7
- 『シリウス文書』思潮社、2020.6
- 『梟の歌 詩集』七月堂、2021.8
- 『花下一睡 詩集』七月堂、2024.4