油圧式エレベーター

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

油圧式エレベーター(ゆあつしきエレベーター)とは、エレベーターの駆動方式の一つである。油圧ジャッキにより駆動する。

概要[編集]

油圧式エレベーターは「直接油圧式」と「間接油圧式」の2種類が存在し、前者は油圧ジャッキで直接駆動させるのに対し、後者は油圧ジャッキがロープなどに動きを伝えて駆動させる方式である。

油圧式エレベーターには「機械室を屋上以外にも設置できる」「大容量な荷物でも輸送可能」というメリットが存在し、駅や公共施設、倉庫や工場で盛んに設置された。しかし、油圧式エレベーターには「速度があまり出せない」「動作の衝撃が大きい」「油臭い」等のデメリットが存在し、乗用に関しては「機械室を屋上以外にも設置できる」というメリットが機械室の不要なマシンルームレスロープ式エレベーターに取って代わられてしまったため、現在乗用の油圧式エレベーターは特殊なものを除き販売されていない。

また、通常のエレベーターでは必要なガイドレールを必要としない、「テレスコフレーム式エレベーター」という直接油圧式エレベーターも存在し、こちらは横浜エレベーターにより「ガラスエレベーター」という名前で販売されている。

速度制御方式は流量制御弁方式とインバーター制御がある。