大佛次郎記念館

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

大佛次郎記念館(おさらぎじろうきねんかん)は横浜ゆかりの作家の「大佛次郎」の業績と生涯を紹介する記念館である。

概要[編集]

横浜を最も多く描いた作家と言われる。「霧笛」「幻燈」は開化期の横浜を愛惜をこめ描いた名作とされる。設計は建築家の浦辺鎮太郎1978年(昭和53)5月1日、大佛次郎記念館は開館した。洋風建築であり、レンガタイルの赤、色ガラスの青、大理石の白は大佛と縁のあるフランス三色旗の色調である。

基本事項[編集]

  • 名称:大佛次郎記念館
  • 所在地:〒231-0862 横浜市中区山手町113番地
  • 交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 下車 6番出口/5番出口 徒歩8分
  • 開館時刻:4~9月 10:00~17:30(入館は17時まで) 10~3月 10:00~17:00(入館は16時30分まで)
  • 休館日:毎週月曜日(月曜祝休日の場合は、翌平日)、年末年始、その他展示替え期間等
  • 入館料:大人200円(150円)

所蔵品[編集]

  • 原稿自筆
  • 挿絵類 スイッチョねこ挿絵 地獄太平記挿絵
  • 愛蔵品 Devant le panier à salad 版画 M.Joseph Reinach版画
  • 台本 [戦国の人々 第1部]築山殿始末 台本
  • 地図類 本覚寺周辺図 海岸守備図

公式ページ[編集]

大佛次郎記念館