佐藤香寿実

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

佐藤香寿実(さとう かずみ、1989年- )は、社会学者、芝浦工業大学特任講師。

人物[編集]

リヤド生まれ。東京で育つ。2012年お茶の水女子大学文教育学部卒、2017年ストラスブール大学大学院修士課程修了(人文社会科学)。2020年お茶の水女子大学学大学院博士後期課程修了、「「承認のライシテ」とムスリムのための場所づくり フランス・ストラスブールにおけるモスク、墓地、宗教間対話」で博士(社会科学)。2021年芝浦工業大学建築学部特任講師。2023年『承認のライシテとムスリムの場所づくり』で渋沢クローデル賞奨励賞受賞。

著書[編集]

  • 『承認のライシテとムスリムの場所づくり―「辺境の街」ストラスブールの実践』人文書院、2023)