佐渡八十八ヶ所霊場
ナビゲーションに移動
検索に移動
佐渡八十八ヶ所霊場(さどはちじゅうはっかしょれいじょう)は新潟県佐渡島にある88か所の巡礼寺院である。
歴史[編集]
江戸時代の1745年(延享2年)、雑太西方東林坊の住持、快栄により霊場が始まったとする記録が所見という。1815年(文化12年)には、小木小比叡の善策らが四国霊場の土砂を奉持し、島内八十八ケ所に御本尊仏像を安置したという[1]。江戸時代の佐渡は、出判制度があり他国へ出るのが難しいため、四国遍路を佐渡に写(移)した佐渡霊場ができたという。
佐渡八十八ヶ所霊場一覧[2][編集]
- 第1番 佐渡国分寺
- 第2番 西報寺
- 第3番 真楽寺
- 第4番 大光寺
- 第5番 智光坊
- 第6番 宝鏡寺
- 第7番 常念寺
- 第8番 本田寺
- 第9番 長福寺
- 第10番 曼荼羅寺
- 第11番 龍吟寺
- 第12番 定福寺
- 第13番 安養寺
- 第14番 観音寺
- 第15番 弾誓寺
- 第16番 大乗寺
- 第17番 総源寺
- 第18番 多聞院
- 第19番 万福寺
- 第20 胎蔵寺
- 第21 大興寺
- 第22 石名清水寺
- 第23 常楽寺
- 第24 観音寺
- 第25 西光寺
- 第26 文殊院
- 第27 利済庵
- 第28 真法院
- 第29 安照寺
- 第30 聖徳寺
- 第31 極楽寺
- 第32 観音寺
- 第33 萬福寺
- 第34 光輪寺
- 第35 大聖院
- 第36 安養寺
- 第37 医福寺
- 第38 善積寺
- 第39 大慶寺
- 第40 正覚坊
- 第41 宝蔵坊
- 第42 投瑯寺
- 第43 多聞寺
- 第44 真田寺
- 第45 円照寺
- 第46 蓮花院
- 第47 正法寺
- 第48 世尊院
- 第49 種徳院
- 第50 法幢寺
- 第51 慶宮寺
- 第52 真禅寺
- 第53 玉林寺
- 第54 宝蔵寺
- 第55 長谷寺
- 第56 普門院
- 第57 慶徳寺
- 第58 清水寺
- 第59 管明寺
- 第60 護村寺
- 第61 善光寺
- 第62 東光院
- 第63 青龍寺
- 第64 湖鏡庵
- 第65 世尊院
- 第66 昭和院
- 第67 不動院
- 第68 長安寺
- 第69 正覚寺
- 第70 晃照寺
- 第71 宝珠院
- 第72 来迎寺
- 第73 誓願寺
- 第74 観音寺
- 第75 文殊院
- 第76 西龍寺
- 第77 平泉寺
- 第78 林光坊
- 第79 禅長寺
- 第80番 東光寺
- 第81番 地蔵院
- 第82番 宮本寺
- 第83番 如意輪寺
- 第84番 弘仁寺
- 第85番 海潮寺
- 第86番 称光寺
- 第87番 阿弥陀院
- 第88番 蓮華峰寺