「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
フネアマガイ(Septaria porcellana)は、汽水にすむカサガイの一種。淡水でも生存可能で、淡水アクアリウムでのコケ取り要員として知られている。
淡水のアワビといわれており(アワビよりもずっと小さいが)、移動速度は速い。水槽面のコケをよく食べる。難点は卵を壁面に産む事と、剥がそうとすると身が取れてしまう事である。淡水では繁殖できないので、卵はそのまま残る。