トーク:福島県沖地震戦争

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

改名提案[編集]

現在のタイトルから「福島県沖地震論争」に変更することを提案します。戦争というと兵力をもちいた国家間の争いのことを指しますがこのjawpの記事で起きたことはコミュニティを揺るがすほどの大きな騒動になったかというとそうではなくあくまでも記事のトークページにおける論争でしかないためです。--流動的立ち位置 (トーク) 2024-06-06T15:43:42 (JST)

およびこの記事にはヒースロー氏のPOVがゴリ押しされているように見えます。少し表現を変更するなど大幅な変更を加えたいなと思っております。--流動的立ち位置 (トーク) 2024-06-06T15:43:42 (JST)
きのこたけのこ戦争」のようなネタ記事だと思うので、まぁ、タイトルはどっちでもよいと思います。誤解を招かない正確なニュアンスを目指すなら「福島県沖地震論争」でさえ、不十分だと思います。なにも予備知識がない人が「福島県沖地震論争」というタイトルを見たら、ふつうは地震そのものに直結する論争(例えば、地震の原因は何なのかという科学的論争とか、政府の援助は適切だったのかという政治的論争とか)を予想するでしょうし、ページを開いてウィキペディアの論争とかいうコップの中の嵐が紹介されていたら「なんじゃそりゃ」と独りごちてそっ閉じ不可避です。そうした点に配慮するなら「ウィキペディアの「福島県沖地震」の記事」といったタイトルが穏当だと思います。
...閑話休題。流動的立ち位置さんがどのぐらい「大幅に」書き換えるつもりなのかによりますが、今ある内容を「Rest:削除されたジョーク/「福島県沖地震戦争」についてのヒースロー氏の主張」とかに移動するのもありかと。POVを是正してまともに記事を書き直すなら、今の文章のうち残せる箇所なんてほとんど無いんじゃないかしら。--- BadEditor 2024-06-06T18:13:12 (JST)