トーク:チョロQ (ゲーム)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

「チョロQワンダフォー!」のデメリットについて[編集]

プレイステーションのカーレースゲーム、「チョロQワンダフォー!」のデメリットについてお聞きしたいです。

「チョロQワンダフォー!」のデメリットは、

  • 「チョロQワンダフォー!」のBGMのチューニングは、基本の「0セント/A=440Hz」ではなく、「+40セント」で、ピッチレベルは「A=450Hz」になっている。チューニングのセント単位が微分音・四分音・±50セント「A=下は427.47Hz/上は452.89Hz」に近いピッチの曲。チューニングのセント単位が±50セントに近いピッチ「A=450Hz」のイメージは、憂鬱で、曇った感じで、透明感が失われ、孤独感があり、夕方の砂漠のイメージで、柔和な響きで、音響効果に乏しく、すっきりしない感じで、古臭い曲調で、にぎやかな感じがしない。例えば、「ブルーシティ」のBGMは、チューニングのセント単位が、ニ長調より+40セント。このチューニングのピッチで覚えると、音名が混乱する。BGMは、長調の曲では、途中の部分のコード進行が、平行短調に転調する曲は1つも無い。
  • 「チョロQワンダフォー!」のBGMの構成・楽曲形式はループ形式。一部のコースのレースゲームでは、BGMが2ループが終わって、3ループ目になっても、ゴールまで行かないコースもある。
  • チョロQの車のボディカラーは、決められた8色のみで、RGB形式による色変更は無い。色の種類は、赤、黄色(山吹色に近い)、緑(濃い緑)、青(群青色)、紫、ピンク、白、黒の8色。それ以外は無い。
  • チョロQの車の名前の入力は、ゲーム開始時「車選択」しかなく、一度名前が決まったら、名前の変更はできない。
  • キャラクターに、「おばさん」という年齢表現されているものがある。
  • チョロQの車がカーブするとき、遠心力が大き過ぎて、スリップしやすく、壁と接触判定を起こしやすく、曲がりにくい。凸凹道では、車が飛び跳ねやすく、走りにくい。
  • 一部のコースのレースゲーム「過去のコースレース」で、無接触で優勝することと、サッカーやジムカーナは、難し過ぎて、初心者には全然できない。転送センターをオープンさせるには、全てのコースレースで、無接触で優勝しなければならない。
  • プレイヤー用ボディタイプは、6種類しかない。セダンが4台、ハッチバックが2台。ハッチバックがかなり少ない。ボディショップが存在しないので、一度ボディが決まったらボディの変更・入手はできない。
  • タイヤの設定時、レースゲームで優勝してゲームクリアしたり、イベントクリアするときや、チョロQワールドの街をワープするときでは、ビッグタイヤではできないものが多い。
  • レースゲーム中に、コインが落ちている。
  • 燃料システムを搭載しているので、速度が速いほど燃料がすぐに切れ、燃料制限があり、「Q'sファクトリー」というガソリンスタンドを呼び出さなければならず、自由度が欠けている。排気管(マフラー)から炎を出す「ジェットタービン」もあるので、燃料が明らかにガソリン車。ジェットタービンは、車両火災が起きる。よって、レースで優勝時、加速力が高いと、途中で燃料が切れ、優勝できなくなる。
  • イベントクリアやレースゲームクリアの難易度が、タムソフトの「チョロQ2」や「チョロQ3」より更に難しく、複雑過ぎて、レベルがもっと難しい。YouTube動画や取扱説明書を見ないとできない。
  • 各街の移動する場所は、地下迷路で、道順を聞いていないと、地下迷路に閉じ込められ、迷子になる。
  • イエロータウンの丸太道にいる住人用の車は、「ビッグタイヤはもう製造中止」と言っている。
  • 「ワールドグランプリ」以降からは、レースゲームのBGMが全て「コスモスピード」という別のBGMに変わってしまう。
  • 続きからのゲームで、プレイヤーのスタート地点、レッドシティにある「ガレージ」に行くと、何も用事は無く、決定ボタンを押すと、ガレージから出され、スタート地点は使えなくなり、プレイヤーの家は、レッドシティの「Q'sファクトリー」のみである。

以上の問題が、「チョロQワンダフォー!」のデメリットで、「チョロQワンダフォー!」は、機能が不便に感じることがわかります。

理由は、「チョロQワンダフォー!」は、製造元のメーカーが「E-GAME」で、メーカーが違うからです。そのため、『「チョロQワンダフォー!」って不要?』と思います。もし、このテレビゲームの名前が「チョロQ4」だったら、チョロQシリーズが使えなくなり、大変なことになってて、困難に陥り、不便に感じることがあります。この内容、いかがでしょうか?

参照ページは、コレを参照。

「チョロQワンダフォー!」のBGMの参考音源

(例、サンプル)

    • チョロQワンダフォー!の記事に記載しても良いかという問いであれば私は良いと思います。ただ、まずはチョロQワンダフォー!をリダイレクトではなく通常記事として立て、ゲームの基本情報を充実させるほうが良いと思います。 --セット・チェルノブ (トーク) 2023-08-15T21:08:50 (JST)
    • デメリットとして挙げられた項目の何がデメリットなのか(何と比較してデメリットといえるのか)よくわかりませんが、ほぼすべて「ゲーム性の違い」で片づけられるものではないでしょうか?正直これをワンダフォーの記事に組み込むには簡潔にまとめたうえ、情報の取捨選択は必要でしょうし、そこまでして乗せるべきものなのかはわかりません(間違いもありますし、そもそもデメリットではないものもある)。ワンダフォーについてはリダイレクトになっている理由がわからないので通常記事として立項しました。--EJ204 (トーク) 2023-08-16T22:55:03 (JST)