「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
タマキビ(玉黍。タマキビガイ)は海水産巻貝の一種で、岩だらけの岩礁に住んでいる。
殻の高さが1㎝~1.5㎝程度の小さな貝で、波打ち際の岩に集団で貼りついている。面白いのはその習性で水に当たると逃げていくのである。
ヨーロッパの地域では、ヨーロッパタマキビが食されている。