「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
ウ=ス異本(う=すいほん)は、「薄い本」をクトゥルフ神話風に言った言葉。
初発はクトゥルフ神話を題材にした作品『這いよれニャル子さん』であると考えられる。以後、クトゥルフ関係のネタとして定着している。なお、クトゥルフに関係なくてもこのネタが使われることがある。
ちなみに『姉なるもの』というクトゥルフ神話系の漫画作品の説明にて、この用語が使用されている。[1]