飯倉チャレンジ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

飯倉チャレンジ(いいくらチャレンジ)とは、

  1. 飯倉大樹が明らかに不要なドリブルキープを試みること。
  2. 飯倉が不在のゴールへのロングシュートを狙うこと。

即ち、飯倉がチャレンジすること飯倉にチャレンジすることも飯倉チャレンジなのである。

概要[編集]

2018年横浜F・マリノス監督に就任したアンジェ・ポステコグルーは攻撃的なハイライン戦術を採用。ゴールキーパーにもスイーパーさながらの立ち位置や振る舞いを求めた。しかし、よりによって足下の技術がない飯倉にその大役を任せたのである。

自チームが攻め上がる中、飯倉もハーフウェーライン辺りまでラインを押し上げて戦況を伺うようになる。すると相手チームのカウンター攻撃が始まった際、ゴールどころか中盤まで上がってきているゴールキーパーはロングシュートの餌食となり、飯倉不在でがら空きとなったゴールにシュートが転がり込む……という悲惨極まりないシーンが連発された。空っぽのゴールを狙うことは、いつしか飯倉チャレンジと呼ばれるようになった。

このイメージが悪すぎたかは不明だが、2019年に飯倉はヴィッセル神戸に売られた。しかし丸1年思想教育を受けた成果か、移籍後もなぜかしてもリスクを負うだけのドリブルや、全く不用意な自陣でのボールキープなどの奇行に走る飯倉が目撃されている。こうして、飯倉チャレンジの定義は次第に飯倉自身のチャレンジも含まれるようになった。