「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
足立区民はチャリ盗む
ナビゲーションに移動
検索に移動
足立区民はチャリ盗む(あだちくみんはちゃりぬすむ)は、替え歌及びそこから派生したコピペである。
概要[編集]
『ピクミン2』のCMソング「種のうた」の替え歌としてネット上で拡散しているコピペ。[1]
赤ピクミンを足立区民に変え、その後ろに「チャリ盗む」という歌詞に変えたものである。語呂が良く、足立区はネット上では治安が悪いことで有名なことからネタとして受け。「種のうた」の他の正式な歌詞と並べてコピペとして広まった。
実態[編集]
では実際に足立区民はチャリを盗むのだろうか?
一応こんな事例もあったりするので、ないわけではないようである。更に2024年のNHKの報道によると足立区は23区内で5番目に自転車の盗難が多いようであり、2024年に区内で検知した刑法犯のうち自転車の盗難が全体の3割を占めている。[2]つまりはある程度チャリが盗まれる被害はあるようである。
また、足立区では2018年より自転車の鍵掛けが条例で義務化されており[3]、これを本気にやっているくらいにはチャリの盗難被害が起きているようである。
つまりは、チャリを盗む足立区民は少なくとも存在するようである。
脚注[編集]
- ↑ 「種のうた」自体「こがね虫」の替え歌なので、正確には替え歌の替え歌となる。
- ↑ 東京・足立区で自転車の鍵をかけない防犯対策とは?区の検証進む-首都圏ナビ 2025年1月24日閲覧
- ↑ 条例で自転車のカギかけを義務化しました!-足立区 2025年1月24日閲覧
外部リンク[編集]
- 赤ピクミンは火に強い 青ピクミンは溺れない-ツイバズ情報局