豆腐 (機種依存文字)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

豆腐とは、機種依存文字が表示されない(代替の図形で表示される)状況を示した俗語。特に、iOSで実装されていた機種依存の絵文字が、Android等の他OSにて、四角形にバツ印の図形(☒様)で表示されており、この図形を「豆腐」と形容したことに由来する。

コンピューター・携帯電話間で文字(文章)をやり取りする際、一文字をコード化して送信するが、受信側で同じ文字を表示できる環境が用意されていない(対応する文字が存在しない)場合、表示できない旨を☒のようなマークで示す。これが豆腐状態である。

iOSで入力された絵文字に顕著であり、他OSでの再現性が低かったことから、豆腐化が多く見られ、Twitterにて「豆腐になっている」「豆腐で見られない」とよく表現された。

豆腐に関連する事物[編集]

豆腐状態を解決するため、正しく表示できるフォントを用いて再表示させる「TofuBuster」(トーフ・バスター)等のAndroid向けアプリが発表されていた。

類似する概念[編集]

  • 文字化けは、同一の文字コードに、送信側と受信側で異なる文字が割り当てられてしまった為、意図と異なる文字が表示されてしまう現象。