福島県道26号小名浜平線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

福島県道26号小名浜平線(ふくしまけんどう26ごうおなはまたいらせん)は、福島県いわき市にある県道主要地方道)である。

概要[編集]

いわき市の有数の幹線道路であり、アクアマリンふくしまや小名浜港が栄える小名浜地区といわき市の中心市街地である平地区を結ぶ、「鹿島街道」と呼ばれる道路である。 交通量も多く、起点の小名浜からいわき市平谷川瀬付近までは片道2車線の改装路であるが、この平谷川瀬から終点のいわき市平正内町までは片側1車線となり、渋滞が激化する。

起点部は丁字路となっており、平方面から走ってきた場合の小名浜港へのアクセスはわかりにくく、狭い道を通るか迂回するしかなかったが、2016年にそれまでの起点から臨港道路を繋ぐ新たな道路が開通。主要観光地へのアクセスが容易になった。

土砂崩れ[編集]

沿線の鹿島町久保沿いの斜面が突如崩れ、土砂や岩塊が信号機などを巻き込んで路面に崩れこんだ。地震や降水はなく、風化による崩落とされている。 なお、当該現場には4体の磨崖仏が存在しており、鎌倉時代に生成されたものと推定され、「久保磨崖仏」として市の指定史跡になっていたが、崩落に伴い喪失している。当面の間通行止め(のちに車線規制で通行開始)となり、並走する常磐バイパスの交通量が増大するなどの影響がみられた。