「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
眼が光る埴輪は、昭和時代のお昼のワイドショー番組で公開され話題になった怪奇写真。
撮影された埴輪は宮崎県宮崎市のハニワ公園に置かれたもので[1]、兵士みたいな恰好をしており、目のくぼんだ部分が青白く光っている。
番組内でも当初話題になったが、後日の検証番組で反射光が照らされて光ったものらしいとのオチが付いた。