フォーラム:見出しのデザインを変えてみよう

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
フォーラム:メインページ > 見出しのデザインを変えてみよう 進行中

「エンペディアの見た目をもっと変えていこうキャンペーン」第2弾です。(ちなみに第1弾はテンプレート・トーク:Highlighter

節名 [ 編集 ]


このセクションタイトル。そうおそらくエンペディアンの皆さんが見飽きているこの表示。「内容に一区切りをつける」時に使う見出しですが、MediaWiki既定 即ち Wikipedia と同じものです。独自性を追求出来ないかと思い、見出しのデザインを変える提案をします。CSSで簡単に変えることが出来るので、手間はあまりかかりません。一番の問題は"しっくり来るデザインが見つかるかどうか"です。という訳でフォーラムを立て、コミュニティの皆さんのご意見を請おうと思います。--1108-Kiju/Talk 2023-03-12T00:29:55 (JST)

  • 原案:Special:diff/710544 - user:360度さん。ご多忙ということで、代わってフォーラムを立ち上げさせていただきます(Diff)。
  • メモ:一応書いておきます。セレクタは== $1 ==が「h2」、その後両端の「=」を増やすごとに数字が上がります。

案やコメント

h2 {
padding: 0.2em 0.5em;
    margin: 1em 0;
    font-weight: bold;
    color: #4db56a;
    background: #FFF;
    border: solid 1.5px #6091d3;
    border-radius: 5px;
}
h2  {
    margin: 0; 
    padding: 0;
}
h2{
display:inline;
}
で見出し名が緑色、ボックスに囲まれるようになります。後は調整して標準名前空間のみに表示させる感じに。ただ、結構スタイルが汚いです。--1108-Kiju/Talk 2023-03-12T00:35:13 (JST)

  • 大筋の方向性について:大賛成です。ウィキペディアとの差別化を図って、もっと見た目が華やかなサイトにしましょう。
    • h2 以降だけでなく、h1(冒頭のタイトル表示)を変えるのも重要だと思っています。
  • 今後の提案方法について:参加者全員がいちいち、CSSを利用者ページに転記するのは手間ですから、スクリーンショットも一緒に呈示するようにしましょう。ただ、エンペディアにアップロードするとサーバーを圧迫してしまう上に、記事のスクリーンショットはCCライセンス的にどうなんだ、という面倒くさい問題が生じるので、外部サイトのアップローダー(これなど)を使うことにしましょう。
  • 細かな実装方法について(理解できなければ読み飛ばしてもOK)
    • タグに直接CSSを指定するのは望ましくないので、「h1」に指定したいときは「h1.firstHeading」か、単に「.firstHeading」と指定するのが望ましいです。ただし、h2 以降については特にクラスが用意されていないので、単に「h2」「h3」と書くしかないのですが.....
    • 「目次」も h2 タグが付いているので、明示的に避けるには「h2:not(#mw-toc-heading)」と記載するのが吉です。
    • (備忘録)真面目に・几帳面にやろうとするなら、サイト全体に反映する前に、PC/スマホ、各種ブラウザ、Vector/モノブックスキン での見え方の違いをチェックする必要があります(ダルすぎ………)。とりあえず「提案する段階」では、各々の環境でキレイに表示されていれば問題ないと思います。
  • 私からの提案:このようなデザインはいかがでしょうか。ソースは私のユーザーページ見てください。
  • その他の案について:こういったページこういったページで紹介されているデザインは、ほぼ全て実現可能です。(一部、不可能なものもあります。)ただ、候補があまりに多すぎると、合意を形成するのが難しくなりそうですが………
---謎の管理者もどき BadEditor 2023-03-12T01:14:10 (JST)