日如尼
ナビゲーションに移動
検索に移動
日如尼(にちにょに、生没年未詳)は、鎌倉時代から南北朝時代の日蓮宗の尼。俗姓は平賀、字は妙恩。下総国平賀郷(現在の千葉県松戸市)の出身。父は平賀忠晴、弟は日朗菩薩の高弟日像菩薩伝わる。
日朗菩薩について出家し、具足戒を受けて仏道修行した。身延山に登り日蓮の廟所に参詣したのち、京都で妙顕寺を創建して布教していた日像菩薩を訪ねた。帰路、遠江国和田(現在の浜松市)の金原左衛門尉胤長(千葉氏一族と伝わる)の家に滞在、金原胤長の帰依を得て邸を寺とし、日像菩薩を開山、自身を2世に妙恩寺と号した。