承前
ナビゲーションに移動
検索に移動
承前(しょうぜん)とは、前の文に引き続いて書いている事を示すことば。投稿に字数制限のあるTwitterなどでみられる。
Twitterへの投稿は字数制限があるため、長い文章を140字程度の区切りの良い所で分け、後の文の先頭に(承前)などと付して、続きである事を明確に示す。同時に、文末に(続)と付して続きがある事を示したり、最終文の文末に(終)や(了)と付して以降には続かない事を示すこともある。
- 用例
- エンペディアは謎の百科事典もどきである以上、記事の体裁にはある程度自由があるし、出典を付せ、特筆性はあるのか、などととやかく言われる事はない。(続)
- (承前)ただし記事は情報源足り得ることが求められるので、本当に情報の少ないような記事であれば、エンディクショナリに移動されたり、あるいは削除される事もあるなど、完全に自由なサイトではない。
- (承前)とはいえ細則まで気を遣いながら記事を書く必要がある訳でもないので、ルールでがんじがらめになっているようなサイトと比べ比較的気軽に参加しやすいのも事実だろう。(了)
この語を使うことによって、文の一部を抜き出して曲解されるなどの面倒を避けることができる。また最近は、ツイート時に自分のツイートに返信をする形で続きを書ける機能も提供されているので、過去の遺産になっているのかもしれない。