強震動

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
{{{title}}}
{{{text}}}

強震動(きょうしんどう)とは、被害を及ぼすような強い地震動のことである。各地点の揺れ方は、震源の大きさや断層の破壊進行方向、地震波が伝わる経路、観測点の地盤の特性などによって大きく変わる。

建物が損壊しないように耐震設計を行うには、強震動を受けた構造物がどのような挙動を示すかを解析・評価することが重要である。そのために、ある特定の断層が活動した場合に、ある特定の場所でどのような強震動が観測されるかを推定できることが望ましいとされる。そのために様々な強震動の推定手法が考案されており、政府の地震調査研究推進本部では、その標準的な方法論として強震動予測レシピを公表している。また、観測あるいは推定された強震動の強さは、「震度」、「最大速度」、「応答スペクトル」などの指標で表される。

出典[編集]

  • 地震調査研究推進本部「強震動」(一部改変)