奪格

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

奪格とは名詞の格変化の一つである。

用法[編集]

「〜から」という意味で特に「〜のあたりから」を意味する。「人などから〇〇をもらう/奪う/没収するなど」もこの格を用いる。ハンガリー語フィンランド語などに存在する。

例文[編集]

  • Anyától zsebpénzt kaptam.(私は母からお小遣いをもらった。)