前住人郵便物

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

前住人郵便物(まえじゅうにんゆうびんぶつ)とは、以前住んでいた人宛ての郵便物のことである。

概要[編集]

集合住宅に入居した時、前の住人宛の郵便物が郵便受けに入りっぱなしになっていたり、入居してからしばらくは、前の住人宛の郵便物が届くことがある。これを前住人郵便物と言う。これは、前の住人がインターネット等で郵便の転居届を提出していないか、提出するのが遅くて転送が間に合わなかったのが原因である。

対応方法[編集]

前の住人宛ての郵便物を勝手に破棄処分することは郵便法違反となるため、以下のような付箋を、宛名を隠すようにして貼り付けて、郵便ポストに投函すればよい。

誤配です。
この住所にこの人は住んでいません。
この人は転居しました。
現居住者は○○です。

ここでいう付箋とは、市販の付箋紙である必要はなく、メモ用紙程度の紙片をセロテープで貼り付ければよい。郵便物に直接書くと器物損壊罪となるため、紙に書いて貼らなければならない。

このようにして郵便局に戻された場合、担当の配達員は付箋を剥がし、「あて所に尋ねあたりません」という返還印を押して、差出人に返送する。また、郵便局の居住者名簿から名前を抹消するので、以後はその宛名の郵便物は配達を行わない場合が多い。

2通以上ある時は、輪ゴムかヒモで強くしばって一番上の郵便物にのみ付箋を貼り付けてもよい。

もし、この方法で郵便局に戻しても前の住人宛ての郵便物が継続して配達される場合は、自宅管轄の集配郵便局に電話して、今後はその人宛ては配達しないよう要望すればよい。

脚注[編集]