兄弟(きょうだい)とは、男児が二人以上生まれてきたことを便宜的に兄弟と呼ぶ。
双子の場合は序列はつけないが、たまに双子の兄弟という呼び方をする場合もある。三つ子も同じようなことになる。
女性の場合は、姉妹と呼ぶ。
妹がいる場合は「兄妹」となるが読み方は変わらない。「きょうだい」とひらがなで表記することもある。
「兄弟牆に鬩げども、外その務りを禦ぐ」という言葉がある。
兄弟というくくりで何かと創作物のネタにされる事が多く「だんご三兄弟」などはいい例である。