中華民国(台湾)の地方行政区画
ナビゲーションに移動
検索に移動
中華民国の地方行政区画では、現状中華民国統治地域の2省6直轄市13県3市とそれに付随する県轄市・鎮・里・郷・村を示す。
概要[編集]
- 市のうち、太字は直轄市。
市は人口規模によって直轄市・省轄市に分けられる。直轄市は政府が直接管理する市のことで、県よりも国から多くの予算を得ることができるなど財政面での優遇措置がとられている。長らく高雄市と首都・台北市のみに宛てられる区分だったが、2010年代の行政再編により、台中市、桃園市など人口が多い県が続々と直轄市に昇格した。省轄市もあるが、省が廃止されてからは県と同じ扱いとなっている。
直轄市[編集]
台北市[編集]
- 台北市 - たいほく-し/タイペイ-シ/臺北市/北
市轄区[編集]
松山区[編集]
- 松山区 - まつやま-く/ソンシャン-チュ/松山區
地区[編集]
大安区[編集]
- 大安区 - たいあん-く/ダーアン-チュ/大安區
地区[編集]
大同区[編集]
- 大同区 - だいどう-く/ダートン-チュ/大同區
地区[編集]
中山区[編集]
- 中山区 - ちゅうざん-く/チョンシャン-チュ/中山區
地区[編集]
内湖区[編集]
- 内湖区 - ないこ-く/ネイフー-チュ/内湖區
地区[編集]
南港区[編集]
- 南港区 - なんこう-く/ナンガン-チュ/南港區
地区[編集]
士林区[編集]
- 士林区 - しりん-く/シーリン-チュ/士林區
地区[編集]
北投区[編集]
- 北投区 - ほくとう-く/ペイトウ-チュ/北投區
地区[編集]
信義区[編集]
- 信義区 - しんぎ-く/シンイー-チュ/信義區
地区[編集]
中正区[編集]
- 中正区 - ちゅうせい-く/ジョンジョン-チュ/中正區
地区[編集]
万華区[編集]
- 万華区 - ばんか-く/ワンホァ-チュ/萬華區
地区[編集]
文山区[編集]
- 文山区 - ぶんざん-く/ウェンシャン-チュ/文山區
地区[編集]
高雄市[編集]
- 高雄市 - たかお-し/カォシュン-シ/高雄市
市轄区[編集]
新北市[編集]
- 新北市 - しんほく-し/シンペイ-シ/新北市
市轄区[編集]
板橋区[編集]
- 板橋区 - ばんきょう-く/バンチャオ-チュ/板橋區
分区・地区[編集]
- 第一分区
- 第二分区
- 第三分区
- 第四分区
- 第五分区
三重区[編集]
永和区[編集]
中和区[編集]
新荘区[編集]
新店区[編集]
土城区[編集]
蘆洲区[編集]
汐止区[編集]
樹林区[編集]
鶯歌区[編集]
三峡区[編集]
淡水区[編集]
瑞芳区[編集]
五股区[編集]
泰山区[編集]
林口区[編集]
深坑区[編集]
石碇区[編集]
坪林区[編集]
三芝区[編集]
石門区[編集]
八里区[編集]
平渓区[編集]
双渓区[編集]
貢寮区[編集]
金山区[編集]
万里区[編集]
烏来区[編集]
台中市[編集]
- 台中市 - たいちゅう-し/タイチョン-シ/臺中市
市轄区[編集]
台南市[編集]
- 台南市 - たいなん-し/タイナン-シ/臺北市
市轄区[編集]
桃園市[編集]
- 桃園市 - とうえん-し/タォユェン-シ/桃園市。2014年に桃園県から直轄市に昇格。
市轄区[編集]
省[編集]
現在は行政機能を失い形式上のみの存在となっている。
台湾省[編集]
福建省[編集]
- 福建省 - ふっけん-しょう/フージャン-シェン/福建省/閩