中波

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

中波(ちゅうは)とは、波長100メートル〜1キロメートルの電波。周波数は300kHz(キロヘルツ)〜3MHz(メガヘルツ)。略称はMF。

用途[編集]

AMラジオ放送[注 1]や海上業務無線などに利用されている。

[編集]

  1. 日本では周波数530kHz〜1602kHzを使用。