ベチバーシュ (小惑星)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

小惑星(4567)ベチバーシュ(Bečvář)は、太陽の周りを周期4.16年で公転する小惑星である。 1982年9月17日に M. マフロバが発見した。 チェコの天文学者のアントニーン・ベチバーシュ(Antonïn Bečvář)にちなんで命名された。 日本では「ベクバル星図」で知られているが、チェコ語での正しい発音は、「ベチバーシュ」である。

命名文[編集]

(4567) Bečvář = 1978 VN14 = 1982 SO1 = 1986 RN2

Discovered at Klet on 1982-09-17 by M. Mahrova.

(4567) Bečvář = 1982 SO1

Named in memory of the Czech astronomer Antonïn Bečvář (1901-1965), founder and first director of the Skalnaté Pleso Observatory in Slovakia. Bečvář made observations of comets, meteors and the solar photosphere, but he is best known as the author of Atlas Coeli and the more detailed Atlases Eclipticalis, Borealis and Australis. [Ref: Minor Planet Circ. 21956]

軌道要素[編集]

元期 = 2022年1月21日 (JD 2459600.5)

軌道長半径 = 2.5852179 天文単位

近日点距離 = 2.0668046 天文単位

遠日点距離 = 3.104 天文単位

離心率 = 0.2005298

公転周期 = 4.16 年

軌道傾斜角 = 13.09153度

昇交点黄経 = 181.53478度

近日点引数 = 141.16285度

平均近点角 = 196.46610度

絶対等級 = 13.65

外部リンク[編集]