フルスタックエンジニア

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

フルスタックエンジニア

  1. Full stack engineer…直訳すると「全ての知識がある」エンジニア。主にWeb業界のプログラマーを指して使われる言葉。
  2. Full stuck engineer…直訳すると「完全に立ち往生した」エンジニア。主にプログラマーによってWeb上で使われる言葉。

フルスタックエンジニア(Full stack engineer)[編集]

おもにWebサービスについて、サーバー、通信、クライアントの全ての分野に知識を持ち、サービスに必要な全てのプログラムについて自ら実装できる、もしくは方針・仕様を策定できる人材の事。いわゆるWebベンチャー企業では、技術面をひとりに任せられる、という点で、重宝される存在である。

要するに何でも屋さん。

必要な知識と技術[編集]

以下のものは一例で、場面や企業によって求められる知識は異なる。

サーバーサイド
PHP、Node.js、Rubyなどのサーバーサイドで使用されるプログラミング言語についての知識、および適切な選定と実装に関わる技術。
データベース
データベースの管理、補完する情報などについて知識を持ち、適切に管理する技術。
クライアントサイド
HTML、CSS、JS(jQueryなども含む)といった基本的なWebページの作成はもちろん、デザイン、操作性といったUI設計に関する知識と技術。
ハードウェア、もしくはクラウドサービスの選定
サーバーや通信機器として用いるハードウェアの選定と接続、管理、拡張、障害対応に関する知識と技術。もしくはクラウドサービスの選定、設定。
上記の知識を分かり易く説明する政治力
自身の決定を周囲に分かり易く伝え、十分な開発資金を得るためのコミュニケーション能力。

上記のように、必要なスキルは多岐にわたる。需要の高まりとともに、jawp:Djangojawp:Ruby on Railsなどのフレームワークが開発されるなど、Web業界を取り巻く環境は刻々と変化しており、フルスタックエンジニアにはそれらの知識を常に取り入れアップデートしていくことが求められている。

フルスタックエンジニア(Full stuck engineer)[編集]

上記のフルスタックエンジニアの書き誤りである。業務が完全に行き詰って、Twitterで気を紛らわせるくらしかやる事の無いエンジニアのこと。