テンプレート:時刻別の表

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

この説明文は 『 テンプレート:時刻別の表/doc 』 から呼び出されています。

このテンプレートは、かつて近鉄で使われていた縦書き式時刻表の様に、横に時を、縦に列車種別や行先などを並べた表を作るときに、見出しに応じて各行の中身を記載するときに使うものです。テンプレート:時刻列で作った見出しに対応しています。

使い方[編集]

必ず、表の行内で使用して下さい。3時台から順に、26時(午前2時)までのデータを記載することができます。

次の様に記載してください。

{{時刻別の表|3時台データ|4時台データ|・・・|23時台データ|0時台データ|1時台データ|2時台データ}}

使用例[編集]

単体で使用した時[編集]

周辺コードも含めて、一番簡単な例。この「見出し」コメント行をセットで使うと、どこに何時台のデータを入れたらいいかが分かるので便利です。

5 9 13 6 6 6 6 7 6 7 7 8 8 8 9 7 4



 
{| class="wikitable" style="min-width: 36em;"
|-
<!--見出し。| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |10 |11 |12 |13 |14 |15 |16 |17 |18 |19 |20 |21 |22 |23 | 0 | 1 | 2 -->
{{時刻別の表|   |   |   | 5 | 9 |13 | 6 | 6 | 6 | 6 | 7 | 6 | 7 | 7 | 8 | 8 | 8 | 9 | 7 | 4 |   |   |   |   }}
|}

見出しテンプレートとの組み合わせ[編集]

テンプレート:時刻列と組み合わせた例。

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2
5 9 13 6 6 6 6 7 6 7 7 8 8 8 9 7 4



 
{| class="wikitable" style="min-width: 36em;"
|-
{{時刻列}}
|-
<!--見出し。| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |10 |11 |12 |13 |14 |15 |16 |17 |18 |19 |20 |21 |22 |23 | 0 | 1 | 2 -->
{{時刻別の表|   |   |   | 5 | 9 |13 | 6 | 6 | 6 | 6 | 7 | 6 | 7 | 7 | 8 | 8 | 8 | 9 | 7 | 4 |   |   |   |   }}
|}

応用例[編集]

より複雑な表の中で、時刻見出しを作るのに使用できます。

2002年2月改正時点の、垂水駅発の平日バス本数
系統 行先の例 各時刻帯の時間あたりの本数
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2
1
 
霞ヶ丘方面
 
4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 6 6 4 3 1
2,3
星陵高経由
清水が丘
ゴルフ場
5 9 13 6 6 6 6 7 6 7 7 8 8 8 9 7 4
48,171
星陵高経由
学園都市駅
 
1 2 3 2 1 1 3 3 3 1
4,5
上高丸経由
清水が丘
掖済会病院
3 7 7 6 6 4 4 4 4 4 8 9 12 12 8 7 4