テンプレート:基礎情報 鉄道形式/doc
ナビゲーションに移動
検索に移動
鉄道形式をパット見たときにわかりやすくするためのテンプレートです。テンプレート:基礎情報 鉄道編成の形式バージョンです。
コピペテキスト[編集]
{{基礎情報 鉄道形式 | 形式名 = | 色 = | 画像 = | 画像説明 = | 製造所 = | 運用者 = | 製造年 = | 製造両数 = | 廃車年 = | 改造年 = | 改造元 = | 改造両数 = | 最高運転速度 = | 設計最高速度 = | 電源方式 = | 保安装置 = | 主電動機 = | エンジン形式 = | エンジン出力 = | 制御方式 = | 歯車比 = | 台車 = | 主な走行路線 = | 主な運用 = | 所属車両センター= | あだ名 = | 備考 = | リンク = }}
使い方[編集]
{{基礎情報 鉄道形式 | 形式名 = 形式を正式名称で書きます。 | 色 =会社色を使用してください。 | 画像 = その形式が分かる画像をお願いします。 | 画像説明 = この写真についてです。一言の後に改行して撮影地・編成名を書きます。撮影地・編成名については分かる範囲で大丈夫です。 | 製造所 = その車両がどこで作られたかを書いてください。 | 運用者 = この車両を運用している会社を書きます。譲渡後の場合は前身の会社も書いてください。 | 製造年 = この車両がいつ製造開始となったかを書いてください。 | 製造両数 = 何両製造されたかを書いてください。改造転入車は含みません。 | 廃車年 = 最後の1両の除籍年を書いてください。 | 改造年 = 改造して新形式となった車両に使ってください。 | 改造元 = 元々はなんの車両だったかを書いてください。(ex.JR西日本183系電車の場合は485系) | 改造両数 = 何両が改造して落成したかを書いてください。 | 最高運転速度 = 最高速度をKm/hで書いてください。 | 設計最高速度 = 設計をされたときの速度が違う場合があります。その際も同じくKm/hで書いてください。 | 電源方式 = 直流・交流(Hz含む)をV+Hzという形で書いてください。 | 保安装置 = ATS-Pなどを書きます。注釈で番台ごとにしてもわかりやすいかも。 | 主電動機 = MT54モーターなどのモーターの機種について書きます。MT54など文字・数字のみで大丈夫です。 | 制御方式 = VVVFインバータ制御などについて書きます。IGBT素子なども書いてくれるとありがたいです。 | 歯車比 = 国鉄特急車などに使用されるMT54については形式ごとに歯車比が異なることがあります。そのような際に対応するためのカテゴリです。 | 台車 =その車両に使用されている台車を書きます。仮台車ではなく運用されている台車を書いてください。 | 主な走行路線 =その形式がどこで使用されているかを書きます。多くて4路線で大丈夫です。 | 主な運用 =その形式がどのように使用されているかを書くカテゴリです。列車名があるものについては列車名も書いてください。 | 所属車両センター=地名+記号/ex:長野総合車両センター(長ナノ)のように書いてください。所属車両センターが多い場合は書かないで大丈夫です。 | あだ名 = その形式につけられている鉄道ファンからのあだ名です。485系はよんぱーご、211系はにちょんちょんなどと呼ばれています。 | 備考 = その形式についてここに当てはまらないカテゴリがあった際に書いてください。 | リンク =JRのホームページにリンクが張ってある場合があります。ここで使ってください。 }}
例[編集]
JR東日本E257系電車
波動用として新たなスタートを切った5000番台 (誓願寺踏切にて・OM-92編成) | |
製造所 | 日立製作所笠戸営業所 近畿車輛 東急車輛 |
運用者 | 東日本旅客鉄道 |
製造年 | 2001年 - 2005年 |
製造両数 | 249両 |
廃車年 | 2019年(0番台) |
最高運転速度 | 130Km/h |
電源方式 | 直流1500V |
保安装置 | ATS-P ATS-Ps ATS-S |
主電動機 | かご形三相誘導電動機 |
制御方式 | VVVFインバータ制御(IGBT素子) |
歯車比 | 5.65(17:96) |
台車 | DT46B TR249D |
主な走行路線 | 中央本線 篠ノ井線 東海道線 総武線 |
主な運用 | 特急あずさ 特急かいじ 特急しおさい 特急踊り子 |
リンク | 踊り子・湘南(2000番台)の紹介 - JR東日本 |
備考 | 0番台は全車改造により廃区分。 |
→E257系の例です。E257系はJR東日本の車両のため、カラーは緑色となっています[1]。また、JRホームページにE257系のサイトが存在するためそこから引っ張ってきました。
注釈[編集]
- ↑ 国鉄車に関しては黒色を使用してください。