スナックにり

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

スナックにりは、イラストレーターのニリツが発案・運営する日本のバーチャルYouTuberグループ。

概要[編集]

  • 2020年9月11日から同年10月10日までメンバー募集を行った。[1]
  • 2020年12月19日に1期生として陽月るるふ、ヴァリアナ・S・ティンガーネット、タオシャンの3名がデビュー。
  • 2021年3月28日に2期生として朔魔ラヴィ、トォルの2名がデビュー。
  • 2023年4月7日に公式LINEスタンプの販売を開始している。[2]
  • 2023年2月17日に3期生としてシビル、アルバの2名がデュオユニット『ヒト≒アラズ』としてデビュー予定。[3]
  • その他、ビール君とババ様もいるが、基本は裏方のため表にはあまり出てこない。
  • Live2Dモデルに鍋公かおも協力している。
  • 公式の切り抜き編集者がいる。
  • 各メンバーの配信中に話題になったことを、公式絵師であるニリツが配信中にイラストにすることが多々ある。

メンバー[編集]

陽月るるふ[編集]

あなたの光になる!狼女のVSinger 陽月るるふです

  • 歌うことが大好きな狼女。実年齢は100歳を超えているが、人間の世界では22歳ということにしている。
  • ファンネームは「生肉」。
  • 誕生日は4月8日。
  • 歌枠や雑談枠を中心に、ゲーム配信等も行っている。
  • 2023年8月18日に初のオリジナル楽曲「Glory sun」をリリースしている。[4]
  • 2023年8月22日に公式LINEスタンプ第一弾を販売開始している。[5]

ヴァリアナ・S・ティンガーネット[編集]

Vtuber界の役満ボディ吸血姫。ヴァリちゃんことヴァリアナ・スぺサル・ティンガーネットです

  • ヨーロッパのどこか出身らしい吸血鬼の姫。推定年齢は400~500歳。
  • ファンネームは「エサ」。
  • 誕生日は9月9日。
  • 麻雀配信を中心に、様々な配信を行っている。
  • 毎週日曜の24時から30分から1時間程度、ヴァリらじというラジオをやっている。
  • 藤咲まろん、屋根ノ裏シノと共にまッシヴパワーズというVtuberユニットを組んでいる。

タオシャン[編集]

ゲームとお酒と本が好きなゲーマーキョンシーのVtuberタオシャンです

  • 目が覚めたらキョンシーになっていた。年齢不詳。
  • ファンネームは「タオ民」。
  • 誕生日は7月4日。
  • ゲーム配信を中心に、雑談や歌枠など幅広く活動を行っている。
  • YouTubeのみではなく、Twitchでも配信活動を行っている。

朔魔ラヴィ[編集]

でっけぇラブを届ける見習いサキュバスVtuberの朔魔ラヴィだぞ

  • 立派なサキュバスになるためにマカイ地方からやってきた見習いサキュバス。年齢は250歳だが、本人曰く魔物の中では赤子のようなものらしい。
  • ファンネームは「サヴァくん」。
  • 誕生日は12月21日。
  • FGOなどのソーシャルゲームやASMRを中心に、様々な配信活動を行っている。
  • 2023年12月21日に、3Dモデルを公開。以降通常配信でも3Dモデルで活動を行っている。

トォル[編集]

  • 旅とご飯が大好きな魔女。魔法を使って19歳で年齢を止めているが、実年齢は不明。実はスナックにり最高齢の可能性も?
  • 誕生日は10月6日。
  • 現在は長期休業で修行の旅に出ている。アーカイブもすべて非公開となっている。

シビル[編集]

  • 2024年2月17日にデビュー予定。[6]

アルバ[編集]

  • 2024年2月17日にデビュー予定。[7]

拝啓V様、親族より愛を込めて[編集]

運営のニリツが主催する、Vtuber本人とイラストレーターをゲストに招き、スナックにりメンバーが司会・進行を務める不定期配信。[8]

可能なことを可能な範囲で聞くというコンセプトをもとに、様々なトークを繰り広げている。

放送日 ゲストイラストレーター ゲストVtuber 司会・進行
第1回 2021/08/26 ぷきゅのすけ 魔冬あんず タオシャン
第2回 2021/09/28 ファルまろ 御園結唯 陽月るるふ
第3回 2021/10/29 和遥キナ 白餅だんご ヴァリアナ・S・ティンガーネット

脚注[編集]

外部リンク[編集]