「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
カノン進行(かのんしんこう)とは、パッヘルベルのカノンのようなメロディーラインのことである。とても良い曲だったり感動する曲に使われる。
カノン進行のコードの並びは、Cメジャーキー(ハ長調)の曲だと「C→G→Am→Em→F→C→Dm(もしくはF)→G」が基本になっている。 また、これをディグリーネーム(ローマ数字)で表すと、「I→Ⅴ→Ⅵm→Ⅲm→Ⅳ→I→Ⅱm(Ⅳ)→V」となる。