ぬまざわ (小惑星)
概要[編集]
小惑星(5121)ぬまざわ Numazawa=1989 AX1)は、公転周期3.33年で太陽の周りを公転する小惑星である。 1989年1月15日に、北海道の箭内政之(やない・まさゆき)と渡辺和郎(わたなべ・かずお)が発見した。 新潟県の天体写真家/イラストレーターの沼澤茂美(1958-)にちなんで命名された(MPC 25653)。 小惑星の直径は約7キロ。 2021年にベオグラード天文台のV. Benishekらにより、衛星が発見された。 本体の自転周期は2.66462±0.0002時間で球形に近い形。 衛星の大きさは本体の26%で、周期17.18±0.01時間で公転している。(CBET 5097)
命名文[編集]
(5121) Numazawa = 1941 WO = 1954 PA = 1984 QF1 = 1989 AX1
Discovered at Kitami on 1989-01-15 by M. Yanai and K. Watanabe.
(5121) Numazawa = 1989 AX1
Named in honor of Shigemi Numazawa (b. 1958), a Japanese space artist with an international reputation. Relying on his rich experience as an amateur astronomer and space photographer, he has produced a large body of work, including a collection of astrophotographs taken with a Schmidt camera. [Ref: Minor Planet Circ. 25653]
軌道要素[編集]
元期 = 2022年1月21日 (JD 2,459,600.5)
軌道長半径 = 2.2306174 天文単位
近日点距離 = 1.8504186 天文単位
遠日点距離 = 2.611 天文単位
離心率 = 0.1704455
公転周期 = 3.33 年
軌道傾斜角 = 6.45493 度
昇交点黄経 = 358.25336 度
近日点引数 = 20.85901 度
平均近点角 = 49.77880 度
絶対等級 = 13.18
出典[編集]
- Minor Planet Circular 25653
- Central Beaureau Electric Telegram 5097