フォーラム:新ウィキについての議論/ライセンス

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
< フォーラム:新ウィキについての議論
2011-08-28T13:18:46時点におけるRxy (トーク | 投稿記録)による版 (→‎投票へのコメント)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • このForumページへの投稿はパブリック・ドメイン(著作権放棄)となります。
  • 投稿した時点にて、パブリック・ドメインでのライセンスに同意したとみなされます。

新ウィキでのライセンスについてですが、どうしましょうか?ざっと投票だけ行ってもいいのですけどね。。私が考え付くものとしては、

  • CC-BY-SA 3.0
  • CC-BY-SA-NC
  • GFDL 1.3 以降

などでしょうか。--Hosiryuhosi 2011年8月14日 (日) 21:01 (JST)

すいません、ライセンスなんですが、どれがどう違うのかがいまひとつわからなくて(自分の理解力ではCC-BY-SAの概要止まり)、具体的にどっちがどうなっているのかを教えてください。--RAVEN-G-discuss-message-Log-counter 2011年8月15日 (月) 09:38 (JST)
[1] このページが参考になるでしょう。GFDL は 過去のWikimediaプロジェクトで使われていた煩雑な「履歴継承」を行わなければならないやつですね。--Hosiryuhosi 2011年8月18日 (木) 17:52 (JST)
理解完了いたしました。個人的には「非営利」まで条件付けしてしまうのはどうかと(雑誌等に載せられなくなるかもという懸念)。まぁ、私は大学受験の準備でしばらく参加できなくなってしまうと思いますので(暇が出来れば別)、最終的にはコミュニティの判断に丸投げ任せますが。それではまた。--RAVEN-G-discuss-message-Log-counter 2011年8月21日 (日) 21:22 (JST)
「引用」なら非営利制限であろうと関係なく雑誌に載せられる(はず)なので、そこの点は特に心配する必要はないか、と思います。---BadEditor 2011年8月23日 (火) 17:05 (JST)

誰からもライセンスについての意見・反応がないので(質問はありましたが)、議論を飛ばして新ウィキに適用するライセンスを投票形式で決めてしまおうとおもいますが、どうでしょうか(2、3日意見がつなかければ、次の条件にて実施します)?投票については、次で行おうと思います

ご意見をよろしくお願いします。--Hosiryuhosi 2011年8月23日 (火) 08:44 (JST)

2条件とも問題ないかと思います。[意見]としてはGFDLはちょっとアレかな、、、とまぁその程度ですね; CCのどちらにしたらいいのかは実に悩ましい、、、まぁ絶対に決めねばならぬことではあるのだが。。 非営利制限なしのほうが稍汎用性が高いかな...?という気はしますが、そうするとUCPで『まとめWiki的である』として削除されかかっている記事などは救済不能になりますね。そうした記事がどのぐらい「情報源」として価値があるのかは私は詳しく知りませんが(そういう記事は殆ど読まないので。POLM氏、ルソペソ氏、SHINJI氏あたりなら多少見識があることであろう)---BadEditor 2011年8月23日 (火) 17:05 (JST)
問題無いでしょうね。一応非営利制限無しの方がええんちゃうかと思ってみたりします。--四天王寺前夕陽ヶ丘 2011年8月25日 (木) 11:15 (JST)
  • IPの人ですがちょっと一言。特に大きな問題が無いなら、Wikipedia互換のCC-BY-SA 3.0でいいんじゃないですか。Wikipediaの足りない所を補うのがEnpediaに期待されることなのでしょうが、あっちでクソ記事とされて削除されそうなものや、有効な出典が見つからずスタブであるものも持ってくることができます。それだけでも素晴らしいことですし、過疎しているEnpediaの事情を考慮してもこの方がよいでしょう。逆にこちらで発展させたものをWikipediaに持ち込むことも考えればGFDLとのデュアルにすべきでしょうが、EnpediaからWikipediaに転載することはあまり無いかもしれません。--119.30.193.215 2011年8月27日 (土) 03:30 (JST)
    jawp:Project:ライセンス更新#移入と移出およびwikimedia:利用規約をご参照ください。ウィキペディアは、CC-BY-SA単一ライセンスのコンテンツも受け入れ可能です。--篠田陽司 2011年8月27日 (土) 05:08 (JST)
    それならCC-BY-SA 3.0でいきましょうそうしましょうとIPが勝手なことを言ってみます。--119.30.193.215 2011年8月27日 (土) 11:53 (JST)

投票

上記にて反対がなかったため、投票を行います。

  • 投票資格 : Enpedia:方針#投票権の方針に準ずる。
  • 議論が立ち上がった時点: Forum:新ウィキについての議論 の 2011年8月14日 (日) 21:01 (JST)
  • 議論が立ち上がった時点のタイムスタンプ(UTC): 20110814120127
  • 投票は1人1回、1つの#投票サブセクション(投票セクションの下の1つのセクション)につき1回限定。票の変更は投票期間内のみ可。
  • 投票期間: 2011/08/27 00:00 (JST) から 2011/09/02 00:00 (JST) まで。
  • 投票書式: #{{subst:vote2|利用者名|20110814120127}}
  • 投票書式(コメントをつける場合: # コメント --{{subst:vote2|利用者名|20110814120127}}
  • 利用者名の部分に ~~~ や、~~~~~ を使用することはできません。Javascript が有効であれば、自動で利用者名が代入されていますので、何も改変せずにコピーアンドペーストにて投票が行えます。よくわからない、または面倒くさいと思う方は、 ~~~~~ での投票も可能(有効)とします(名前だけの~~~は無効)。

ライセンス

CC-BY-SA 3.0 Unported
  1. 四天王寺前夕陽ヶ丘 2011年8月27日 (土) 11:24 (JST) (投票権確認)
  2. Hosiryuhosi 2011年8月27日 (土) 12:43 (JST) (投票権確認)
CC-BY-NC-SA 3.0 Unported
CC-BY-SA 2.1 JP
CC-BY-NC-SA 2.1 JP
GFDL 1.3 とそれ以降
上記全てに反対

適用範囲

  • 上記ライセンスの適用範囲
全名前空間一律
  1. Hosiryuhosi 2011年8月27日 (土) 12:43 (JST) (投票権確認)
ファイル名前空間を除いたそれ以外の名前空間(ファイル名前空間を除く、全名前空間)
  1. 四天王寺前夕陽ヶ丘 2011年8月28日 (日) 12:20 (JST) (投票権確認)
標準名前空間のみ
標準名前空間+ファイル名前空間のみ

投票へのコメント

  • こちらに投票についてのコメントが行えます。くれぐれも議論は行わないでください。
  • 個人的には適用範囲を「ファイル名前空間を除く全名前空間」としたかったものの、それだと記事に何か知らのファイルを埋め込む際に大変厄介なことになりそうでして。。--Hosiryuhosi 2011年8月28日 (日) 13:18 (JST)