ロ長調
(変ハ長調から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
ロ長調(ロちょうちょう)とは、音階の一つで、シを主音とする長調。英語ではB Major、略して「B」、ドイツ語でH-dur、略して「H:」。構成音は「シ.ド#.レ#.ミ.ファ#.ソ#.ラ#.シ」で、前者は「低いシ」、後者は「高いシ」である。ピアノの鍵盤で、白鍵のみであるハ長調「ド.レ.ミ.ファ.ソ.ラ.シ」から半音下げたもの。調号#5個の長調で、ファ・ド・ソ・レ・ラに#が付く。#系の調の一つ。最低音は主音で、主音はシ。ロ長調は、シとレ#の音程が長3度であることに由来する。
キーを表す際、ポピュラー音楽では、音名は英語音名固定で、単に「B」とだけ略する場合もある。「B」の表記は、単音の英語音名や和音(コードネーム)を表すときにも使われる。原調がロ長調の場合、「Original Key=B」と表記。
- ロ長調(Bメジャースケール)の三音のダイアトニックコード
コードネーム | B | C#m | D#m | E | F# | G#m | A#dim |
構成音 | シ.レ#.ファ# | ド#.ミ.ソ# | レ#.ファ#.ラ# | ミ.ソ#.シ | ファ#.ラ#.ド# | ソ#.シ.レ# | ラ#.ド#.ミ |
ディグリーネーム | I | IIm | IIIm | IV | V | VIm | VIIdim |
和音記号 | I | II | III | IV | V | VI | VII |
和音機能 | T | SD | ×(none) | SD | D | T | D? |
- ロ長調(Bメジャースケール)の四音のダイアトニックコード
コードネーム | BM7 | C#m7 | D#m7 | EM7 | F#7 | G#m7 | A#m7(b5) |
構成音 | シ.レ#.ファ#.ラ# | ド#.ミ.ソ#.シ | レ#.ファ#.ラ#.ド# | ミ.ソ#.シ.レ# | ファ#.ラ#.ド#.ミ | ソ#.シ.レ#.ファ# | ラ#.ド#.ミ.ソ# |
ディグリーネーム | IM7 | IIm7 | IIIm7 | IVM7 | V7 | VIm7 | VIIm7(b5) |
和音記号 | I7 | II7 | III7 | IV7 | V7 | VI7 | VII7 |
和音機能 | T | SD | ×(none) | SD | D | T | D? |
ロ長調のイメージは、成熟した優雅さと、敵対的で硬質な感じ。音高は調号無しの調性のハ長調に近いが、調号無しの調性に比べると、遠隔調行きのため、がらりと変わった雰囲気で、透明感は無く、音響効果に乏しく、悪い音響効果で、すっきりせず、楽な感じがしない感じで、遠い幻想的な世界のイメージがする。荒々しい情熱で、夕日のイメージがする。
ロ長調の曲の例[編集]
- J-POP
- KREVAの「国民的行事」(原曲はモーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章」で、原曲キーはト長調)
- ロードオブメジャーの「大切なもの」
- MONGOL800の「小さな恋のうた」
- コブクロの「桜」
- Hey! Say! JUMPの「Ultra Music Power」
- AKB48の「会いたかった」
- 米米CLUBの「浪漫飛行」(ラスサビで半音転調し、ハ長調)
- 嵐の「Love so sweet」(サビで半音転調で、ハ長調になる)
- クラシック
- バッハの「平均律第1巻第23番 BWV868」
- ハイドンの「交響曲第46番」
- R.ワーグナーの「タンホイザー大行進曲」